【無料】日本語Webフォント「Google Fonts」の使い方

フォント(文字)を変えて、もっとオシャレなWebサイト・ブログにしたい。

それを叶えるのが、”Webフォント”と呼ばれる仕組みです。

Webフォントを活用すれば、

  • 画像(PNG・GIF形式)で文字を作る必要がなくなる
  • どのような端末にも”全く同じフォント”を表示させられる

など、さまざまなメリットがあります。

ただ、日本語は、アルファベットより文字の種類がかなり多く、あまり日本語対応しているWebフォントがないのが実情。

仮に日本語対応していても有料が多く、なかなか気軽に導入できませんでした。

そんな中、あのGoogleが「日本語Webフォント」を試験的に無料公開しました。

選べる日本語Webフォントは、

  • M+ 1p
  • Rounded M+ 1c
  • はんなり明朝ーHannari
  • こころ明朝ーKokoro
  • さわらび明朝ーSawarabi Mincho
  • さわらびゴシックーSawarabi Gothic
  • ニクキュウーNikukyu
  • ニコモジーNico Moji
  • Noto Sans Japanese

の合計9種類です。

※ちなみに、このページでは、フォントを「M+ 1p」に変更しています。

この記事では、Googleの日本語Webフォント「Google Fonts + 日本語 早期アクセス」の使い方を解説します。

簡単な手順で導入できますので、是非、挑戦してみてください。

「Google Fonts + 日本語 早期アクセス」の使い方

まずは、『「Google Fonts + 日本語 早期アクセス」』ページにアクセスします。

スクロールして、9種類の日本語Webフォントから好きなものを選びましょう。

今回は、「ニコモジーNico Moji」を使います。遊び心のあるユニークなデザインが特徴のフォントです。

右側にある「<link href=・・・」から始まるコードをコピペして、「headタグ」内に貼り付けてください。

こんな感じで貼り付ければOKです。

<head>
(中略)
<link href="https://fonts.googleapis.com/earlyaccess/nicomoji.css" rel="stylesheet" />
(中略)
</head>

最後にCSS(スタイルシート)を適用させれば、フォントが「ニコモジーNico Moji」になります。

右側にある「font-family: “Nico Moji”;」を適用させましょう。

次のように記述すれば、





<p style="font-family: Nico Moji;">こんにちは</p>



このように表示されます。

こんにちは

CSSなのでサイズ、色の変更や影の追加など、CSSで簡単に装飾できます。





<p style="font-family: Nico Moji; color: #ff0000; font-size: 30px; text-shadow: 1px 2px 3px #808080;">はじめまして ヨロシク</p>



はじめまして ヨロシク

「ニコモジーNico Moji」は、漢字に対応していません。

漢字対応のWebフォントは、

  • M+ 1p
  • Rounded M+ 1c
  • さわらび明朝
  • さわらびゴシック
  • Noto Sans Japanese

の5種類となります。

英語の筆記体も無料で!Webフォント「Google Web Fonts」を使おう



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。