Yahooプレミアム会員の家族(夫・妻)が死亡したときの解約手続き方法

当ブログでは、以前に『Yahooプレミアム会員を解約・退会した!噂通り手ごわいw』という記事を投稿しました。

そこで

主人が昨年死亡しました。プレミアム会員ですが解約したいのですが、IDもパスワードも解りません。パソコンは苦手で出来ません。電話で連絡を取れれば一番なのですが、どうしたらいいでしょうか。先月までは振り込んでいますが、今月は会費以外にも、手数料が含まれている振り込み用紙が送られて来ました。
解約してください。

というコメントをいただきましたので、回答していきたいと思います。

Yahooプレミアム会員の本人以外による解約手続きについて

Yahooプレミアム会員に加入していた家族(夫・妻・息子・娘など)が死んでしまったときは、どうすればいいのか?

Yahoo!ウォレットヘルプ「ご本人以外による有料サービスの利用停止」を見てみると、本人が死亡してしまった場合の利用停止手続きについても言及されていました。

Yahoo! JAPANの有料サービスを利用していたご本人が死亡された等の理由で利用停止のお手続きをできない場合は、ご家族など代理の方による利用停止手続きが可能です。

ご家族など代理の方による利用停止手続きも可能とのことです。

解約方法

では、Yahooプレミアム会員を家族で解約するには、どうすればいいのか?

名前 住所 電話番号 メールアドレス
死亡者(本人) 田中太郎 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8 000-0000-0000 xxx@yahoo.co.jp
代理人(家族) 田中花子 〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8 111-1111-1111 yyy@yahoo.co.jp

を例に紹介していきます。

まず、『有料サービス利用停止手続き申請フォーム』に移動します。

ここでは、

  • 【A】お客様情報
  • 【B】お支払い方法選択
  • 【C】有料サービスの利用を続けたいYahoo! JAPAN ID(任意)

の項目を埋めていく必要があります。

【A】お客様情報

【A】お客様情報は、このように入力していきます。

  • 姓 → 代理人(家族)の名前
  • 名 → 死亡者(本人)の名前
  • 住所 → 代理人(家族)の住所
  • 電話番号 → 死亡者(本人)の名前
  • メールアドレス → 代理人(家族)の名前

【B】お支払い方法選択

【B】お支払い方法選択では、上部メニューの「お支払い方法不明」を選択。

「画像を選択」で

  • 運転免許書(裏面に住所の記載がある場合は、表面と裏面)
  • 住民票の写し(マイナンバーの記載がないもの)
  • 住民票の除票
  • すべて記載済みの死亡診断書および死亡届

のいずれかの画像を指定します。

【C】有料サービスの利用を続けたいYahoo! JAPAN ID(任意)

有料サービスの利用を続けたいYahoo! JAPAN IDがあれば、入力します。なければ、空欄にしておきましょう。

すべて埋めることとができれば「確認画面へ」をクリック。

内容を確認し、問題なければ「決定」をクリックします。無事、解約手続き申請ができれば、メールが届きます。

注意事項

Yahooプレミアム会員の停止には、1週間ほど時間がかかります。

この解約手続きにより、Yahooプレミアム会員のアカウントで利用されている有料サービスが停止されますが、

  • Yahoo! BB ※お客様サポート(外部サイト)
  • Yahoo!プレミアム for Y!mobile、Enjoyパックをやめる(Yahoo!プレミアム for Y!mobileヘルプ)
  • Yahoo! BB「プレミアム」プランの解約方法(外部サイト)
  • Yahoo! Wi-Fiの解約方法(Yahoo! Wi-Fiヘルプ)
  • ちょこっと保険の解約方法(Yahoo!保険ヘルプ)
  • 継続払いの停止方法(Yahoo!公金支払いヘルプ)

については対象外となっているようです。

最後に

死んでしまった家族のYahooプレミアムを解約したいけど、IDもパスワードも分からない。

問い合わせをしたいけど、ホームページを見ても電話番号が見当たらない。

同じように困っている方は多いのではないでしょうか?

月々数百円といっても、全く使っていないサービスにお金を払い続けるのは、非常に勿体無いです。

この記事が参考になれば幸いです。



ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。