コカ・コーラのスマホ自販機でドリンクを買うとスタンプが貯まる”コークオンアプリ(Coke ONアプリ)”
お得なスタンプ2倍キャンペーンや歩数計とも連動して、スタンプが15個貯まると好きなドリンクと無料交換できます。
日常的に自動販売機で飲み物を購入しているなら絶対に入れておきたいアプリと言えます。
さて、そんなコークオンアプリですが、友達紹介キャンペーンを実施しています。
家族や友だち、知り合いなどを紹介することで
- 自分:5個
- 相手:5個
の合計10個のスタンプを獲得可能です。
この記事では、コークオンアプリの友達紹介コードで5個のスタンプを獲得する方法を解説します。
\初めてインストールする方にお得なキャンペーンあり/
目次
コークオンアプリの友達紹介コードで獲得できる特典
まずは、コークオンアプリの友達紹介コードで獲得できる特典を見ていきましょう。
自分 (紹介する側) |
スタンプ5個 |
---|---|
相手 (招待された側) |
スタンプ5個 |
家族や友だちを3人紹介できれば、合計15個(= 5個 × 3人)のスタンプが貯まってドリンプ1本をゲットできます。
条件
コークオンアプリの友達紹介コードでスタンプ5個をゲットするには、次の条件を満たす必要があります。
- 自分(紹介する側):友だちが初回インストールをしてドリンクを30日以内に購入する
- 相手(紹介された側):初めてコークオンアプリをインストールする

コークオンアプリの友達紹介コードのやり方
ここからは、コークオンアプリの友達紹介コードでスタンプ5個を獲得する方法・やり方をご紹介していきます。
【自分】友達紹介コードの確認方法
家族や友人などに紹介するときの友達紹介コードの確認方法です。
コークオンアプリを起動してから左上の「メニュー」をタップします。

「友だちを紹介する」をタップします。

これでコークオンアプリの友達紹介コードが表示されました。
「LINEやメールで紹介リンクを送る」をタップすれば、友達紹介のURLを送信することも可能です。

【相手】友達紹介コードを入力してスタンプを受け取る
コークオン友達紹介コードのページに移動してからApp StoreまたはGoogle Playのリンクから「Coke ONアプリ」をインストールします。

コークオンアプリを起動したら「利用規約に同意してはじめる」をタップします。

コークオンアプリでスタンプを獲得するためには、位置情報(GPS)の使用を許可する必要があります。
スマホのバッテリー消費を抑えたい場合は「アプリの使用中は許可」を選択すると良いでしょう。

ここでコークオン友達紹介コードのページに戻ってから「スタンプ5個GET」をタップします。

“Coke ONで開きますか?”というメッセージが表示されるので「開く」をタップします。

“友だち紹介ボーナススタンプ スタンプ5個ゲット!友だち紹介ボーナスで獲得”というメッセージが表示されたら完了です。

初回特典の”Welcome to Coke ONスタンプ”と合わせて6個のスタンプが貯まりました。
残り9個のスタンプでドリンク1本を無料でゲットできます。


1本購入すると2本目が無料になるお得なキャンペーンとなっています。
最後に
今回は、コークオンアプリの友達紹介コードでスタンプ5個をゲットする方法を解説しました。
紹介者だけでなく、紹介された側もWelcomeスタンプと合わせて6個のスタンプを一気に貯められるお得な特典です。
普段何気なく、自販機でドリンクを購入する方は多いですが、どうせならスタンプを貯めてたまには無料ドリンクをゲットしてみてはいかがでしょうか?
\初めてインストールする方にお得なキャンペーンあり/
その他、さまざまな友達紹介キャンペーンが実施されています。
動画を見るだけでポイ活できる
コカ・コーラの自販機でドリンクチケットをゲット
旅のサブスクでお得に宿泊できる
新規登録で特典をゲットしよう