おすすめのゲーミングマウス5選!選び方のポイントや注意点も解説

パソコンでゲームをプレイしたい。

それなら、ゲームのプレイに特化したゲーミングマウスがおすすめです。

ゲーミングマウスとはその名の通り、ゲームをする際に利用するコントローラーです。

「本格的にゲームをやりたい」「ハイスコアを取りたい」と思っている人には、必要不可欠なアイテムだと言えるでしょう。

とは言え、ゲーミングマウスにもたくさんの種類があるのでどれを選べばいいか迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ゲーミングマウスの選び方のポイントをもとに、おすすめの商品をご紹介します。

「新しいゲーミングマウスが欲しい」「自分にあったゲーミングマウスを探している」という方はぜひ参考にしてみてください。

ゲーミングマウスとは

ゲーミングマウスは名前にもあるように、パソコンのゲームを操作するためのアイテムです。

一般的なマウスには2〜5つのボタンが付いているのですが、ゲーミングマウスには8〜20個のボタンが付いています。

ボタンをカスタマイズすればゲーム内で様々な動きができますし、素早く行動できるようになります。

動きの幅が広がるので、ゲームでもハイスコアを狙えたり、ライバルに勝てる確率が上がるでしょう。

ゲーミングマウスは通常のマウスとは異なり、センサーの読み取り精度も高いです。

操作が複雑なゲームでもスムーズに動けるような高いコントロール性を兼ね備えています。

ゲーミングマウスの選び方

ゲーミングマウスにもたくさんの種類があります。

自分に合ったゲーミングマウスを見つけるためにも、ここからは選び方のポイントをご紹介します。

接続方法で選ぶ

ゲーミングマウスには有線タイプと無線タイプがあります。

有線タイプはUSBケーブルで接続するもので、遅延がなく通信が安定しているのが特徴です。

内蔵電池も必要ないのでコンパクトで軽量モデルのものが多いです。

ただ、ケーブルがあるので引っかかったり、絡まったりするのがデメリットだと言えるでしょう。

無線タイプはワイヤレスでBluetoothなどで接続するものです。

ケーブルを気にせず使えるので、自由に動き回せるのが特徴です。

無線タイプの電池はバッテリー内蔵タイプと乾電池タイプの2種類があります。

ただ、無線タイプは有線タイプよりも通信が遅いことも。

現在では通信の遅さをカバーするために高速通信を目指した商品も誕生しているので、有線タイプと同じようにサクサクとゲームを楽しめるでしょう。

使いやすさで選ぶ

持ちやすさや重さなど使いやすさも重要なポイントです。

ゲーミングマウスを選ぶ際は、持ちやすいデザインを選ぶことがポイントです。

普段は使用していない珍しい形のものを選ぶと、使いづらくてゲームを楽しめないこともあります。

フィット感や大きさ、安定感などにも注目して選んでみてください。

また、重さも大切なポイントです。

バッテリーが内蔵されているタイプは重くなる傾向があるので、プレイスタイルなどに合わせて適切な重さの商品を選ぶことが大切です。

プレイするゲームに合わせる

ゲームにもいろいろな種類があります。

プレイするゲームに合わせてゲーミングマウスを選ぶのも大切なポイントです。

FPS(ファーストパーソン・シューティング)・TPS(サードパーソン・シューティング)

FPSやTPSは主人公視点でプレイできるシューティングゲームのことです。

比較的マウスを動かす機会が多いので、マウスの感度や持ちやすさを重視して選ぶことがポイントです。

また、自分のプレイスタイルに合わせて調整できるタイプだと、より動きに幅ができるのでハイスコアを狙いやすくなるでしょう。

MMO(マッシブリーマルチプレイヤーオンライン)

MMOは大人数で参加できるゲームのことです。

大人数と連携してプレイしていかなければいけないので、スピードよりは操作性を重視した方が良いでしょう。

多くのボタンがあるゲーミングマウスなら、キーボード操作をマウスに登録できるのでスムーズに大人数とゲームが楽しめますよ。

読み取り精度やレポートレートで選ぶ

ゲーミングマウスには読み取りセンサーが内蔵されています。

センサーの解像度が高ければ高いほど、画面上のポインターの移動距離が長くなります。

マウスの動きが重要になるゲームをするなら、読み取り精度が高いものを選ぶと良いでしょう。

レポートレートとはマウスがパソコンに情報を伝える速度のことをいいます。

有線タイプなら1000Hzが一般的です。無線タイプは規格によってレポートレートが異なります。

おすすめのゲーミングマウス5選

ここからはおすすめのゲーミングマウスをご紹介します。

気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください。

ロジクール「G502 HERO」G502RGBHR

スピードと正確さが求められるゲームに適しているゲーミングマウスです。

解像度が高く、中心をカスタマイズできるので使いやすいでしょう。

さらに、ボタンが11個も付いているのが特徴です。

高速スクロールホイールがあるので自由度の高いカスタマイズができますし、操作性を重視したい方にピッタリです。

STEELSERIES「Sensei Ten」62527

右利きでも左利きでも使いやすいように設計されているゲーミングモデルです。

精度の高い「TrueMoveProセンサー」が搭載されており、マウスパッドに影響されず精密なプレイができるのが特徴です。

マウスを持ち上げたり、傾けて置いたりしても追跡機能が乱れることはないので、激しいゲームプレイでもエラーを起こす心配なく集中できるでしょう。

コルセア「KATAR PRO」CH-930C011-AP

リーズナブルな価格で購入できるゲーミングマウスです。

「まずはお試しで買ってみたい」という方に向いているでしょう。

リーズナブルな金額ですが高性能オプティカルセンサーが搭載されており、高精度スキャンによって細かいマウス操作を正確にトラッキングしてくれます。

また、3つのプリセットDPIに瞬時に切り替えできるので、様々なシーンでも手元のスイッチで素早く切り替えられるのもポイントです。

RAZER「Naga Trinity」RZ01-02410100-R3M1

2ボタン、7ボタン、12ボタンの構成ができる交換可能なサイドプレートになっています。

自分のプレイスタイルに合わせて調整できるので、操作しやすくなるでしょう。

また、驚くほどの素早さを誇っており、ハードなプレイでも一気にその場から脱出できるでしょう。

自分が操作した瞬間に素早く動いてくれるので、パフォーマンス力のアップも期待できます。

ROCCAT「KONE AIMO Remastered」ROC11820BK

人間工学に基づいて設計されたゲーミングマウスです。

指先になじみやすく程良いグリップ感があるので、使いやすさが優れているでしょう。

汚れにくさと大摩耗性も兼ね備えており、長く使えるのがポイントです。

また、4Gチタンホイールが搭載されており、4方向のスクロールをスムーズに実現してくれます。

解像度も高いので迫力のあるプレイが楽しめるでしょう。

まとめ

自分に合ったゲーミングマウスを使うことで、パフォーマンス力が一気に上がるでしょう。

操作の幅が広がるので、これまでより精度の高いプレイができるかもしれません。

今回は選び方のポイントもご紹介したので、ぜひ自分に合ったゲーミングマウスを見つけてみてくださいね。

自分に合ったゲーミングマウスでもっとゲームを楽しんでみましょう。

只今、Amazonでお得なキャンペーンを実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが3ヶ月99円!解約・退会方法や注意点

Amazonギフト券5000円以上購入で最大500ポイント還元キャンペーン実施中



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。