「マジックマウスが接続できない」「一瞬つながってすぐ切れる」「カーソルがカクつく」
その多くはBluetoothの干渉・ペアリング情報の不整合・電池/充電不足・システム側のサービス不調が原因です。
本記事ではMac/Windows共通の基本確認からBluetooth再起動、登録情報の削除と再ペアリング、MacのSMC/NVRAMリセット、WindowsのBluetoothサービス再起動やドライバー見直し、2.4GHz/USB3ノイズ対策まで、再現性の高い手順で“確実に直す”方法を解説します。
なお、Magic Mouse 2はLightningケーブルでMacに一度つなぐだけで自動ペアリングが可能。
目次
マジックマウスが接続できない原因と対処法
ここからは、マジックマウスが接続できない原因と対処法を解説していきます。
なお、即効性のある対処法としては、
- Bluetoothのリフレッシュ
MacやWindowsでBluetoothを一度オフにして10秒ほど待ち、再度オンにするだけで繋がるケースが多いです。
ペアリング一覧から「Magic Mouse」を削除して、再度追加するとさらに確実です。 - マウス本体の電源リセット
マジックマウスの電源スイッチをオフにして10秒ほど待ち、再度オンにする
これだけで内部の一時的な不具合が解消される場合があります。 - ケーブル接続で強制認識(充電式モデルの場合)
LightningケーブルでMacに直接接続すると、自動的に認識されやすくなります。
その後ケーブルを抜いてもBluetoothでスムーズに繋がることが多いです。 - MacのNVRAM/PRAMリセット
「option + command + P + R」を起動時に長押ししてリセットすると、Bluetooth関連の不具合が改善するケースがあります。
があるので一度試してみましょう。
1、Bluetooth接続の不具合
MacやWindows PCでBluetooth接続が不安定な場合、マジックマウスが認識されなかったり、途中で接続が切れることがあります。
特に他のBluetooth機器(イヤホン・キーボードなど)を同時に使用していると電波干渉が起きやすく、ペアリングがうまくいかないこともあります。
また、システム側のBluetooth設定がオフになっていたり、一時的な不具合でデバイスが正しく認識されないケースもあります。
対処法
- PCやMacのBluetooth機能を一度オフにしてからオンに戻す
- マジックマウスのペアリングを削除し、再度ペアリングをやり直す
- 不要なBluetooth機器を一時的に切断して干渉を避ける
2、バッテリー切れ・充電不足
マジックマウスはバッテリー駆動のため、残量が不足すると接続が不安定になったり、全く反応しなくなることがあります。
特に長時間使用していると気づかないうちに充電が切れてしまい、接続不良と勘違いすることもあります。
対処法
- マジックマウスの充電ケーブルを接続し、十分に充電する
- 充電しても反応しない場合はケーブルやポートを変更して試す
- 充電池式モデルの場合は電池を新品に交換する
3、ソフトウェアやドライバーの不具合
OSのアップデート直後やドライバーの不具合によって、マジックマウスが正常に認識されないことがあります。
特にWindowsで使用する場合、Apple公式のドライバーが正しくインストールされていないと、接続はできてもカーソルが動かないケースがあります。
対処法
- Macの場合は最新のmacOSアップデートを適用する
- Windowsの場合は「Apple Wireless Mouse」用ドライバーを再インストールする
- システムのBluetooth関連キャッシュをリセットする
4、デバイス側の設定や不具合
接続先のMacやWindows自体に問題がある場合もあります。たとえば、
セーフモードや省電力モードでBluetoothが制限されている
外部デバイスの優先設定でマウスが認識されない
一時的なシステムエラーで接続がブロックされている
対処法
- 別のユーザーアカウントでログインして試す
- セーフモードを解除して通常起動する
- システム管理コントローラー(SMC)やNVRAM/PRAMのリセットを行う(Macの場合)
5、本体やハードウェアの故障
マジックマウス自体のセンサーやBluetoothモジュールが故障していると、設定を見直しても接続できません。
長年使用している場合や、落下・水濡れなどのダメージがあるとハード故障の可能性が高まります。
対処法
- 他のPCやMacに接続して動作を確認する(どの機器でも繋がらない場合はマウス側の故障が濃厚)
- Apple Storeや正規サービスプロバイダに相談・修理依頼を行う
まとめ
マジックマウスが接続できない原因は、Bluetoothの不具合やバッテリー切れ、ソフトウェアの不具合、さらには本体の故障などさまざまです。
まずはBluetoothのオン・オフ切り替えやペアリングのやり直し、充電確認といった基本的な対処を試し、それでも改善しない場合はドライバーの再インストールや別の機器での動作確認を行いましょう。
もしどの方法でも解決しないときは、マジックマウス本体の故障が考えられるため、Appleのサポートや正規サービス店での診断・修理を検討することをおすすめします。