WordPressプラグイン「Contact Form7」のお問い合わせフォームから”送信完了ページ”に遷移させるのに
on_sent_ok: "location = '送信完了ページURL';"
を使っていましたが、2017年に非推奨・廃止されて使えなくなっていました。
このページでは、「on_sent_ok」に代わる新たな”送信完了ページに遷移する方法”を紹介します。
送信完了ページに遷移する方法
まず、WordPressの「外観」→「テーマの編集」→「functions.php」ファイルを開き、次のコードをコピペで貼り付けます。
add_action( 'wp_footer', 'mycustom_wp_footer' );
 
function mycustom_wp_footer() {
?>
<script type="text/javascript">
document.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) {
    location = '送信完了ページURL';
}, false );
</script>
<?php
}
※送信完了ページURLは変更してください。
functions.phpを変更するときは、必ずバックアップを行いましょう。万が一、ファイルを更新した後、画面が真っ白になっても、すぐにFTPソフトで変更前の状態に戻すことができるように、準備することをオススメします
「header.php」に貼り付ける場合
functions.phpを編集したくない場合は、WordPressの「外観」→「テーマの編集」→「header.php」の<head>タグ内に次のコードを貼り付けてもOKです。
<script>
document.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) {
    location = '送信完了ページURL';
}, false );
</script>
Googleタグマネージャーを利用して、お問い合わせフォームのページだけスクリプトが動作するようにしてもいいでしょう。

	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            



