Amazonプライム感謝祭で「Apple Watch」が安い!?過去には17%OFF超の大特価

今年開催される日本初のビッグセール「Amazonプライム感謝祭」

期間は、10月14日~10月15日の2日間です。

Amazonで欲しいものを安くゲットできるビッグチャンスとなっています。

数ある商品の中でも注目なのが、Appleが販売するスマートウォッチ「Apple Watch」です。

過去のAmazonセールでは、Apple Watchが最大17%OFFの低価格で販売されています。

さらにポイントアップキャンペーンと組み合わせれば、最大5.5%の還元を受けることも可能です。

これまで「Apple Watchが欲しかったけど、高くて手が出せなかった・・・」という方は、一度チェックしてみましょう。

この記事では、Amazonプライム感謝祭で大特価セール対象となるApple Watchを紹介していきます。

Apple Watchが17%OFF超でセール販売

過去のAmazonプライム感謝祭でApple Watchが17%OFF超でセール販売されていました。

Apple Watchといえば、腕時計本来の「時間を確認する」という機能だけでなく、

  • 健康管理(歩数、心拍数など)をする
  • ウォーキング、ランニング、サイクリング、筋トレなどのデータを計測する
  • iPhoneと連携して通知(電話、メール、LINEなど)を受け取る
  • iPhoneのカメラを遠隔で操作する
  • 電子マネー「Suica」「QUICPay」「iD」を使う
  • Apple Musicで7000万曲もの音楽を聴く
  • AIアシスタント「Siri」に話しかける
  • MacBookのロックを近づくだけで解除する

など、様々なことができます。

Apple純正品であることからiPhoneと相性が良くなっています。

Apple Watch SE(GPS)

【過去のセール価格】

37,800円 → 34,000円(10%OFF → 3,800円割引)+ 370pt

【過去のセール価格】

42,800円 → 38,500円(10%OFF → 4,300円割引)+ 424pt

本シリーズは、Apple Watchシリーズの中でも価格を大幅に抑えたモデルです。

Apple Watch Series 7に搭載されている

  • ディスプレイの常時表示
  • 心電図測定
  • 血中酸素濃度測定

の機能はなく、画面を点灯させるには腕をしっかりと持ち上げる必要があります。

しかしながら、Apple Watchの目玉機能である運動量測定(ウォーキング、ランニング、サイクリング、階段、ヨガ、ダンス、スイミングなど)や睡眠測定はしっかりと付いています。

また、心拍数を測定して不規則な心臓の動きになるとアラートでお知らせしてくれます。

今回、Amazonプライムデーのセール対象となるGPSモデルは、iPhoneとApple Watchを「Bluetooth」または「Wi-Fi」で常時接続することで各種機能を使えます。

なお、Cellularモデルは、自宅にiPhoneを置いたまま出かけても、Apple Watchだけで通話、メッセージ、マップ、スマホ決済などの機能を利用することが可能です。

ただし、ドコモ(ahamo含む)、au、ソフトバンク、楽天モバイルのいずれかを月額385~550円で契約しなければなりません。

Apple Watch Series 8(GPS)

スポーツタイプのバンド

【過去のセール価格】

59,800円 → 53,800円(10%OFF → 6,000円割引)+ 592pt

スポーツタイプのバンド

【過去のセール価格】

64,800円 → 58,300円(10%OFF → 6,500円割引)

Apple Watch Series 8は、2022年9月に販売された第8世代のApple Watchです。

本シリーズは、ディスプレイの縁の部分を40%削減。

それによりSeries 6と比べて本体サイズはほぼ同じままにディスプレイのサイズが20%広く(Siries3と比べれば50%)なりました。

計算機などのアプリを使うときもタップ操作がしやすくなり、目にも優しくなっています。

また、Apple Watch史上で最も強い前面クリスタルを採用しており、水深50mの耐水性能があるのでプールや海水浴でも利用可能です。

性能の向上も図られたことから、あらゆる操作がサクサク動くようになっています。

前モデルであるSeries 7と比べると

  • IP6X等級の”防塵性能”
  • 女性の月経周期や排卵日を通知する”皮膚温センサー”
  • 自動的に緊急通報や位置情報を知らせる”衝突事故検出”
  • バッテリー持続時間を18時間から最大36時間に延ばせる”低電力モード”

といった機能強化が図られています。

Apple Watch Series 3と比較

Apple Watch Seriesの中でも価格の安い「Apple Watch Series 3」と比べてさまざまな機能が強化されています。

1つ目の大きな違いとしては、常時表示ディスプレイがあげられます。

これまでバッテリー消耗を抑えるためにApple Watchの画面を表示させるには「腕を持ち上げる」「画面をタップする」といった動作が必要でした。

第6世代からは、常にディスプレイを点灯させることができ、手を動かすことなく情報を確認することが可能です。

その他にも

  • プロセッサ性能が2倍以上にアップしたことで動作がスムーズになった
  • ディスプレイサイズが30%以上大きくなったことで表示できる情報量が増えた
  • 本体の厚さが0.7mm薄くなったことで袖に引っかかりにくくなった
  • 血中酸素飽和度センサーが搭載され、酸素レベルが分かるようになった(series 6の新機能)

などのメリットがあります。

Apple Watch Ultra(GPS + Cellularモデル)

【過去のセール価格】

124,800円 → 103,930円(17%OFF → 20,870円割引)

Apple Watchシリーズの最上位モデルです。

登山やダイビングなど、あらゆるアウトドアやトレーニング、ウォータースポーツに対応したモデルとなっています。

頑丈なチタニウムケースを採用したことでIP6X等級の防塵性能、100メートルの耐水性能を備えて、MIL-STD 810Hにも準拠。

-20°Cから55°Cの環境に耐えることが可能です。

49mmのディスプレイ

Apple Watchシリーズで最も大きい49mmのディスプレイを採用しています。

さらに常時表示のRetinaディスプレイは最大2,000ニト(Series 8は1,000ニト)の明るさとなり、暗い場所でも重要な情報を一目でチェック可能。

本体側面にボタンが一つ増えたことで重要な操作も簡単にできるようになっています。

2日間使えるバッテリー

Apple Watch Ultraでは、最大36時間、低電力モードで60時間持続するバッテリーを搭載しています。

他のモデルと比べてベッテリーを心配するシーンを減らすことが可能です。

Cellularモデルとは、Apple Watchにモバイルデータ通信の機能が付いたタイプです。

スマホがなくてもApple Watch単体で動かすことができます。

ただし、

  • ドコモ:500円/月
  • au:350円/月
  • ソフトバンク:350円/月

のいずれかと契約する必要があります。

【期間限定】Amazonプライム感謝祭で最大12%OFF

さらに、Amazonプライム感謝祭では、

【最大12%還元】Amazonプライム感謝祭期間限定ポイントアップキャンペーン

と組み合わせることで、実質で最大12%OFF(最大10,000ポイント還元)で購入可能。

ただでさえ大特価の割引価格で安いのに、さらに安くで購入することが可能です。

事前エントリーも受付しているので、忘れる前に今すぐエントリーしておきましょう。

他にも、Amazonプライム感謝祭に合わせて、様々なキャンペーンが実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月で無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが3ヶ月無料!解約・退会方法や注意点

Amazonプライム感謝祭で「iPhone 15 / Pro Max」などが割引セール価格で登場!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。