Go To キャンペーンは日帰りバスツアーも対象!?上限は1万円まで

テレビでも大々的に報道されているとおり、7月22日から政府主導による「Go To キャンペーン」がスタートしました。

こちらは、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな打撃を受けた観光業界や外食産業の再活性化を図るための官民一体型のキャンペーンです。

本キャンペーンは、

  • Go To トラベル
  • Go To Eat キャンペーン
  • Go To Event キャンペーン

などに事業内容が分かれており、ホテル・旅館の宿泊時には最大50%還元を受けることが可能です。

最近、若い世代にも人気のある日帰りバスツアーも対象となっており、割引を適用したお手頃価格で気軽に旅行が楽しめます。

この記事では、Go To キャンペーン(Go To トラベル)の日帰りバスツアーについて解説していきます。

日帰りバスツアーとは

日帰りバスツアーとは、集合場所から貸切バスで複数の観光施設を巡る観光ツアーを言います。

例えば、

  • 世界遺産、観光地・温泉・パワースポットを観光
  • SNS映えするスポットに案内
  • バイキング・カニ食べ放題
  • 旬のフルーツ狩り・野菜の収穫体験
  • ハイキング・ウォーキング

などがあります。

日帰りバスツアーでは、自動車を持っていない方でも気軽に参加でき、運転をする苦労もありません。

また、日帰りバスツアーでは、観光施設に入るときに団体割引が適用されたり、1人あたりの高速代なども安くなることから、驚くほど安い料金設定のケースが多くなっています。

その他にも個人で旅行を企画するときは、評判の良いスポットを調べたり、スケジュールをまとめる必要があります。

一方、日帰りバスツアーであれば、過去に評判の高かった隠れた名所などにも案内してもらうことができ、効率の良い旅行プランで快適です。

日帰りバスツアーの「Go To キャンペーン」は最大50%還元

日帰りバスツアーの「Go To キャンペーン」では、旅行代金の最大50%が割引・クーポンとして還元されます。

日帰りバスツアーの「Go To キャンペーン」の概要
キャンペーン名 Go To キャンペーン
対象期間 2020年7月22日~2021年(終了日未定)
※2020年12月15日まで札幌市および大阪市に居住する方および宿泊施設は対象外となっています。
利用対象者 日本全国
※2020年9月18日、東京居住者も10月1日以降の国内旅行の宿泊分について割引対象となりました。
対象の旅行 バス往復+α
還元率 ・旅行代金の35%を割引
・旅行代金の15%を地域共通クーポンで付与で還元(2020年10月以降の利用)
※旅行代金の1/2相当額を支援。そのうち旅行代金の7割を割引、残り3割を地域共通クーポンとして還元
還元の上限額 1人1泊あたり上限1万円(日帰り旅行は上限1万円)
※2020年11月17日(火)の予約より対象が7泊分までに制限されています。(回数の制限はありません。)

旅行の対象

日帰りバスツアーの「Go To キャンペーン」は、往復交通 + αが対象となります。

出典:観光庁

例えば、日帰りバスツアーといちご狩りなどの組み合わせです。

日帰りバスツアーでは、Go To キャンペーンによる還元の上限が1人1万円となるので注意しましょう。

Go To キャンペーンで「日帰りバスツアー」を予約する方法

日帰りバスツアーは、旅行予約サイト(OTA)から「Go To キャンペーン」を適用して予約することが可能です。

日帰りバスツアーを扱っている旅行予約サイトは、次のとおりです。

HIS

国内・海外旅行を取り扱う「HIS」から日帰りバスツアーの予約が可能です。

人気バスツアーランキング、フルーツ狩り、お盆休み、もも、ワンランク上の旅、9月4連休、新着コース、お得プラン、女子旅、食べ放題/バイキング、こだわりのグルメ、パワースポット、温泉、フルーツ食べ放題などから選ぶことが可能。

1万円未満の日帰りバスツアーも多く、サイトも見やすい作りです。

Go To キャンペーンにより1人1泊上限2万円までが割引対象となる宿泊付きバスツアーも案内されています。

楽天トラベル

楽天が運営する日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」から日帰りバスツアーの予約が可能です。

グルメ、季節・自然、温泉・買い物、イベント・テーマパークなどの目的から検索可能。

楽天会員IDを利用して予約すれば”楽天ポイント”を貯めたり、時期によっては割引クーポンでお得に旅行することができます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。