はてなブックマークって、自分のブログに付けていいの?

はてなブックマーク経由でバズるためには、「はてなブックマークの新着エントリーに載せること」が、はじめの第一歩となります。

そのためには、最初のはてなブックマークが付いてから、一定期間内に、あと2つ(合計3つ)のブックマークを集めなければなりません。

ちなみに、はてなブックマーク3で「新着エントリー」、10で「人気エントリー」、20で「人気エントリー(総合)の下部」、100で「人気エントリー(トップ)」に掲載されるようです。

さて、ここまで読んで気になるのが、自分のブログにブックマークを付けていいのかどうかです。いわゆるセルフブックマークですね。

1つだけなら、自分でブックマークしてもOK

株式会社はてな(はてなブックマークを運営している会社)の社長が「1件は禁止じゃない」とTwitterで明言しています。

また、はてなブックマークヘルプでも次のように記載されています。

なお、ご自身が運営するウェブサイトを自身のアカウントでブックマークする行為については、特に問題としておらず、表示制限措置や利用停止などの対象とはしておりません。
出典:はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について

ただし、自分のブログにブックマークすることに対しては、常識の範囲内ということが条件です。

ただし、ご自身が運営されているウェブサイトをブックマークする場合でも、運営ウェブサイトの内容や態様によりスパム目的であると判断できる場合や、機械的な高頻度のブックマークなど、通常の利用を逸脱していると判断できる場合には、表示制限措置や利用停止などの対象となる場合がございますので、ご注意ください。
出典:はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について

色々と書きましたが、1つだけなら、自分のブログにはてなブックマークしてもOKということです。

おすすめのブックマーク方法

ここからは、おすすめのはてなブックマーク方法を紹介します。

まず、最初に説明したように、新着エントリーに掲載されるには、最初にはてなブックマークが付いてから、一定期間内に、あと2つ(合計3つ)のブックマークを集めなければなりません。

もし、記事作成直後、自分でブックマークを付けたらどうでしょうか?

その場合、短時間で”残り2つ”のブックマークが必要になります。

知名度の低いブログ(リピーターが少ない)の場合、記事を作成しても、あまり見てもらえません。

この方法だと厳しそうです。

おすすめは、あなたの記事を見た誰かがブックマークした後に、自分でブックマークを付ける方法です。

はてなブックマークを付ける場合は、はてなブックマークに移動してから右上の「キーワード・URLを検索」に該当の記事のURLを入力します。

例えば、この記事にはてなブックマークを付けたい場合は「https://webcommu.net/hatenabookmark-myself/」と入力すればOKです。

登録ユーザー人数の部分をクリックします。

あとは、コメントを入力(省略可)を入力して「B!ブックマーク」をクリックしたら完了です。

これだと、短時間で”残り1つ”のブックマークを付けるだけで、新着エントリーに掲載されます。

※”誰かが自分のブログにはてなブックマークを付けたこと”を知る方法は、『自分のブログに「はてなブックマーク」が付いたら、Feedlyに通知する方法』を参考にしてください。

自作自演は絶対にNG

最後に、当たり前ですが、はてなブックマークが認めている以外の方法で、自作自演のブックマークをするのは絶対にNGです。

例えば、複数のアカウントや端末から、自分のブログにブックマークしても、IPアドレスからすぐに見つかります。

もちろん、クラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークスなど)で人を雇って、ブックマークしてもらってもすぐに見つかります。

不正行為(自作自演)が見つかれば、スパム行為としてペナルティを受け、はてなブックマークに表示されなくなってしまいます。

はてなブックマークでバズりたいなら”はてなブログ”

はてなブックマークを3つ以上集めてバズを狙うなら”はてなブログ“が圧倒的に有利です。

はてなブログは、SNSと同じように「はてなブロガー」同士の交流が活発であることから、はてなスターやはてなブックマークが付きやすくなっています。

実際、僕もはてなブログを運営していますが、WordPressと比べて圧倒的にはてなブックマークが付きやすいと感じました。

はてなブログproであれば、独自ドメイン設定や広告も貼り放題となっており、ブログで交流したり一攫千金を狙いたい方におすすめです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。