「Fire TV Stick」機能制限で有料ビデオをレンタル・購入時だけパスワードを要求する方法

自宅のテレビで動画、音楽、ゲームを楽しめる「Fire TV Stick

そんなFire TV Stickには、”機能制限”という設定があります。

この機能制限を有効にすると、ビデオ、アプリ、ゲームを購入する際に、4桁のPIN(パスワード)の入力が要求されるようになるのですが・・・

無料ビデオを再生するときにもパスワードが求められてしまいます。

有料ビデオに関しては、子供・大人が誤って購入するのを防ぐために、パスワードが必要だと思いますが、無料ビデオを観るときにも、パスワードを求められたら煩わしいですね。

このページでは、有料ビデオを購入するときにだけパスワードを要求する設定方法を紹介します。

有料コンテンツの機能制限

Fire TV Stickの左のメニューから「設定」→「機能制限」に移動します。

設定

機能制限を「オン」にします。

機能制限

リモコンで好きなパスワードを入力します。(パスワードは忘れないようにしましょう!)

PIN入力

「商品購入をPINで保護」は、「オン」にしておきます。

この項目では、ビデオ、アプリ、ゲームを購入する際にPIN(パスワード)の入力が求められます。

商品購入をPINで保護

「AmazonビデオをPINで保護」は「オフ」にします。

AmazonビデオをPINで保護

これで、ビデオを購入するときにだけ、PIN(パスワード)が要求されるようになりました。

最後に

Amazonには、1-Click注文(ワンクリック注文)という機能があり、注文(購入)ボタンを押したら、ID・パスワード入力不要、確認画面なし。文字通り「1クリックで注文できる」便利な機能ですが、当然、誤って購入してしまう可能性も高くなります。

Fire TV Stickにも、この便利機能が備わっており、1-Click設定をしていると、誤って有料ビデオをレンタル・購入してしまう恐れがあります。

だから、今回紹介した機能制限設定で「誤って有料ビデオを購入する」のを防ぎましょう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。