LINE MUSICがパソコン(ブラウザ)で利用可能に、マイミュージックの整理が超便利

7月23日、LINE MUSIC株式会社は、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」のブラウザ版を公開しました。

これからは、スマートフォンだけでなく、パソコン(Window・Mac)から、LINE MUSICの音楽を楽しめるようになります。

Webブラウザ版なので、パソコンにアプリをインストールする必要はありません。

Internet Explorer(9.0 以上)、Google Chrome、Firefox、Safariを使って、LINE MUSICにアクセスするだけで使えます。

LINE MUCICの音楽をパソコンで聴く場合は、Webブラウザと専用アプリ(NoteBurner LINE MUSIC Converter)の2つの方法があります。

筆者も活用!音楽聴き放題「YouTube Music Premium」を100円台で利用できる裏ワザ

【最安料金】YouTube PremiumをトルコVPNで安くするやり方は?月額100円台

LINE MUSICブラウザ版の使い方

LINE MUSICのブラウザ版」にアクセスします。

LINE MUSICブラウザ版

左メニューの「ログイン」をクリック。

ログイン

※ログインしていない場合は、30秒間の視聴再生のみ可能です。

LINEで登録したアカウント情報(メールアドレスとパスワード)を入力します。

LINEアカウント

※LINEアカウントは、スマートフォンのLINEアプリ「設定>アカウント」から確認できます。

ログインすると、Webブラウザ版で行うプレイリスト、お気に入りソング、お気に入りアルバム、マイアーティストの編集は、スマートフォン版に同期されるようになります。

マイミュージック

音質設定

最初は、音質が「中」に設定されています。綺麗な音で楽しみたいなら、音質設定を「高」にしましょう。

左メニューから「設定」をクリック。

設定

音質設定「高」にすれば完了です。

音質設定

パソコン版で使えない機能

キャッシュ機能、オフライン再生機能には対応していません。

パソコンに楽曲をダウンロード(保存)してから再生するのではなく、YouTube・ニコニコ動画のように、ストリーミングで再生するという使い方になります。

さいごに

僕が感じたWebブラウザ版の最大のメリットは、プレイリスト、お気に入りソングなど、マイミュージックが整理しやすいことです。

普通、スマートフォンで複数の楽曲をプレイリストに追加するとき、何回も画面が切り替わりますが、Webブラウザ版の場合、基本的に1つの画面で完結します。

LINE MUSICの公式サイトでは、Webブラウザ版登場により”ユーザーは、自宅や会社などPCがある環境ではブラウザ版、移動中や外出先ではスマートフォンでのアプリ版というように、これまで以上にロケーションやシーンに合わせた方法で音楽を楽しむことができるようになります。”という説明がありますが、パソコンでマイミュージックを整理して、スマートフォンで楽しむ使い方も有りだと思います。

※なぜか、iMacでBoot CampしたWindos7で、LINE MUSICを使うことができませんでした。

音楽聴き放題「YouTube Music」を月額100円台で契約する裏ワザ

YouTube Musicは、月額980円(年間1万1,760円)の音楽聴き放題サービスです。

実は、YouTube Musicを通常のおよそ5分の1の価格である”月額100円台”で利用できる裏技あり、筆者も活用しています。

その方法は、YouTube Musicの上位プランである「YouTube Premium」をトルコのVPNサーバーを活用して契約する方法です。

YouTube Premiumは、YouTube Musicを利用できるだけでなく、

  • You Tubeの全動画を”広告なし”で再生できる
  • 動画を一時保存・ダウンロードして”オフライン再生”できる
  • アプリを閉じても動画・音声が流れる”バックグラウンド再生”ができる

といった特典も付いています。

「YouTube Premiumの月額料金を下げたい!」「YouTubeを広告なしで楽しみたい!」といった方は、次の記事を是非参考にしてください。

【最安料金】YouTube PremiumをトルコVPNで安くするやり方は?月額100円台



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。