ピザハットの割引クーポンならデリバリーも半額【auスマートパスプレミアム】

「ピザハットのデリバリーでピザを安く注文したい」

そんな方は多いのではないでしょうか?

ピザハットは、数ある宅配ピザチェーン店の中でも”生地の柔らかさ”が魅力です。

特にピザハットを代表する秘伝のレシピ”ふっくらパンピザ”は、外側サクサクで中がふっくら柔らかで世界中で人気があります。

さて、そんなピザハットですが、持ち帰りは定期的に半額キャンペーンを実施していますが、デリバリーの割引率は30%程度です。

そのため、わざわざ店舗まで行ってピザを受け取ってる方も多いのではないでしょうか?

そこでおすすめするのが、auスマートパスプレミアム会員が使えるピザハットの割引クーポンです。

\初回加入時より30日間無料

auスマートパスプレミアムでピザハットの割引クーポンを配布中

auスマートパスプレミアムでは、ピザハットの割引クーポンを配布しています。

記事執筆時点では、

  • 総額から5%OFF
  • デリバリー限定ピザハットミックスLサイズ半額
  • デリバリー限定プレミアム・マルゲリータLサイズ半額
  • デリバリー限定とろける4種チーズのフォルマッジLサイズ半額

の合計4つの割引クーポンが配布されています。

例えば、ピザハットの定番具材である3種類のミートと野菜をバランスよくトッピングした”ピザハットミックス”は、割引クーポン適用により3,780円 → 1,890円に大幅値下げされます。

auスマートパスプレミアムとは

auスマートパスプレミアムは、KDDIが提供する月額548円(税込)の会員制プログラムです。

ピザハットの他にも

などのお得な割引クーポンが配布されています。

それだけでなく、動画見放題、音楽聴き放題、書籍読み放題、Wi-Fiスポット使い放題、割引クーポンなどの豊富な特典が用意されています。

auスマートパスプレミアムとは何?できることやメリットを徹底解説

auスマートパスプレミアムでピザハットの割引クーポンを使う方法

ここからは、auスマートパスプレミアムの割引クーポンの使い方を解説していきます。

auスマートパスアプリをインストール

App StoreまたはGoogle Playから「auスマートパス」のアプリをインストールしてから、起動をして「クーポン」をタップします。

ピザハットのクーポンを探す

上部の検索ボックスから「ピザハット」と検索します。

ピザハットの割引クーポン一覧が表示されるので、使いたいピザハットの割引クーポンを選択しましょう。

※「検索結果を全て見る」をタップすれば、全ての割引クーポンが表示されます。

今回は「プレミアムマリゲリータ L半額」の割引クーポンを選択しました。

右上に7桁のクーポン番号が表示されるのでメモしておきましょう。

対象のピザをカートに入れる

ピザハットのWebサイトやアプリからクーポン対象のピザをカートに入れます。

今回は、プレミアム・マルゲリータのLサイズをカートに追加します。

クーポンを適用する

カートに移動します。

次のように「L(カット)プレミアム・マルゲリータ」が4,930円と表示されています。

オーダーリストの下の「クーポンを使用する」をタップします。

“ここにクーポンコードを入力してください”に先ほどメモしておいたクーポン番号を入力してから「クーポンを追加する」をタップします。

対象の割引クーポンが表示されるのでタップしましょう。

割引クーポンの詳細が表示されるので「特典を選ぶ」をタップします。

これで割引クーポンが適用されました。

オーダーリストに割引の項目が表示されて、合計金額も変更になっていることを確認しましょう。

最後に

今回は、ピザハットのデリバリーでピザを安く注文するための割引クーポンについて解説しました。

プレミアム・マリゲリータの4,680円を注文する場合は、

  • 公式キャンペーン(30%OFF):4,680円 → 3,526円(-1,154円割引)
  • 割引クーポン(50%OFF):4,680円 → 2,590円(-2,340円割引)

となり、同じピザを注文するにしても割引クーポンのほうが936円もお得になる計算です。

auスマートパスプレミアムは、月額548円(税込)となるので最低月1回クーポンでピザを注文すれば確実に元がとれます。

それでなくても今なら30日間の無料お試しが実施されています。

万が一、満足できなかったとしても無料期間中であれば『auスマートパスプレミアムの退会・解約方法は?日割り計算・注意点など』の手順に沿って解約すれば、お金を一切払う必要はないので一度試してみてはいかがでしょうか?

\初回加入時より30日間無料



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。