朗報です。
先日リリースされたiOS10からApple純正の標準アプリ(プリインストールアプリ)を削除できるようになりました。
これまで、iPhoneに初期から入っている「標準アプリ」は必要・不必要にかかわらず、消せない仕様になっていました。
そのため、僕のように「不要なアプリフォルダ」を作成して、まとめていた人も多いのではないでしょうか?
iOS10にアップグレードして、邪魔な標準アプリを消せば、ホーム画面を広く使うことができます。
iOS10から削除できる標準アプリ一覧
iPhoneから”削除できる”標準アプリは、23アプリです。
- 計算機
 - カレンダー
 - コンパス
 - 連絡先(連絡先情報は残ります。)
 - FaceTime
 - 友達を探す
 - Home
 - iBooks
 - iCloud Drive
 - iTunes Store
 - メール
 - マップ
 - ミュージック(削除後、CarPlayでミュージックAppを使えなくなります。)
 - News
 - メモ
 - Podcast
 - リマインダー
 - 株価
 - ヒント
 - ビデオ
 - ボイスメモ
 - Watch App(削除前にApple Watchのペアリングを解除する必要があります。)
 - 天気
 
次の標準アプリは削除できません。
ただ、ホーム画面から取り除いて「Appライブラリ」に格納することはできます。
- 電話
 - Safari
 - App Store
 - メッセージ
 - 写真
 - カメラ
 - 時計
 - ヘルスケア
 - Wallet
 - 設定
 - アクティビティ
 - iPhoneを探す
 
標準アプリの消し方
では、試しに標準アプリを1つ消してみましょう。
今回は、Apple Watchを使っている人以外は、まったく必要のない標準アプリ「Watch App」を削除してみます。
まずは、アイコンを長押しします。
すると、プルプル震えるので、「×」をタップします。
“Apple Watch appを取り除きますか?”というメッセージが表示されるので、「取り除く」をタップします。
無事に削除できました。
標準アプリを復元・復活(再インストール)する方法
標準アプリを消した後に「あ、やっぱり、必要になった。」という場面があると思います。
標準アプリを間違って消してしまっても大丈夫。元に戻すことも可能です。
先ほど、削除した「Watch App」を復元してみます。
まずは、App Storeを起動してから、「検索」をタップします。
「Watch App」を検索した後に、「雲のアイコン」をタップします。一瞬でアプリが復活しました。これで再インストール完了です。
無事に「Watch App」が復元されました。(ホーム画面の一番右に現れました!)

その場合は『Appライブラリからホーム画面に戻す方法』を参考にしてホーム画面に戻しましょう。

	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            



