iPhone 8に乗り換えしたのでiCloud(パソコンなし)でバックアップする方法をまとめる

iPhone 6Sを使い始めてから早2年。

2年縛りがなくなる更新時期になったので、iPhone 8に乗り換えました!

ということで、この記事では、「iPhone 6S」 → 「iPhone 8」にパソコンを使わずにデータを移行する方法をまとめていきます。

iCloudとGoogleフォトを活用

今回は、

  • iCloud
  • Googleフォト

を使って、データをすべて移行します。

iCloudとは

iCloudとは、Appleが提供しているオンラインストレージ。iPhoneに標準搭載されています。

iPhone内の

  • App データ
  • 通話履歴
  • デバイスの設定
  • HomeKit の構成
  • ホーム画面と App の配置
  • iMessage、テキスト (SMS)、MMS メッセージ
  • 写真とビデオ
  • Apple サービスからの購入履歴 (音楽、映画、テレビ番組、App、ブックなど)
  • 着信音

などを5GBまで無料でインターネット上に保管しておけます。

Googleフォトとは

iCloudでは、5GBより多くのデータを保管したい場合は、有料プランに切り替えなければなりません。

特に「写真」「動画」は、かなり容量が大きく、これをiCloudにバックアップしようと思うと、すぐ上限5GBに達してしまいます。

そこでおすすめするのは、Googleフォトに「写真」「動画」を保存する方法です。

Googleフォトを使えば、無料かつ無制限でバックアップ可能。さらに、写真は1600万画素、動画は1080Pの高画質で保存してくれます。

バックアップしてみた

では、実際にiPhone内のデータをバックアップする方法を見ていきましょう。

iCloudでバックアップ

まず、iPhoneをWi-Fi接続してから、「設定アプリ」を開きます。

その後、「名前 Apple ID、iCloud、iTunes StoreとApp S…」をタップ。

「iCloud」をタップ。

iCloudの容量を確認してから、無料分の5GBを超過していれば、「写真」をオフにしましょう。(オンにしているデータがiCloudにバックアップされます。)

 

「iCloudバックアップ」をタップ。

「今すぐバックアップを作成」をタップすると、iCloudにバックアップされます。

「最後に作成されたバックアップ」の日時が最新になっていれば完了です。

Googleフォトでバックアップ

先ほどは、iCloudで「写真」「動画」を除くデータをバックアップしました。

続いては、Googleフォトを使って、「写真」「動画」をバックアップしていきます。

使い方は、『無料・容量無制限のiPhone版Googleフォトの使い方まとめ』で詳しく解説しています。

無料・最大容量15GBのiPhone版Googleフォトの使い方まとめ

最後に

iPhoneのバックアップは以上となります!

これで現在使用しているiPhoneと同じ環境が手に入るようになります。

ただし、LINEを使っている場合は、別でLINEの引き継ぎ設定もしなければならないので注意しましょう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。