PayPayはスーパー「ライフ」で使える!Ponta・dポイントカードも提示しよう

ソフトバンクグループが提供するQRコード決済サービス”PayPay(ペイペイ)”

通常の還元率が1.5%と高く、

といったお得なキャンペーンを実施していることから利用したい方も多いでしょう。

PayPayは、近畿地方・関東地方に展開しているスーパーマーケットチェーン「ライフ」でも使うことができます。

ライフネットスーパーなら最短2時間で自宅に届けてもらえる

ライフの約270店舗が対象

PayPayは、9月2日より一部店舗を除く「ライフ」の支払いに対応しています。

近畿圏と首都圏の人口密集地域に集中的に出店しており、日常の買い物に大変便利なスーパーマーケットです。

支払い手順としては、

  1. 商品を購入するときに「ペイペイで」と言う
  2. 店員にPayPayアプリのバーコードを読み込んでもらう

ことにより決済が完了します。

財布を取り出して小銭を数える手間を考えれば、とてもスピーディーで簡単です。

セルフレジでもPayPay支払いに対応しています。

ライフの商品を実質10%OFFで購入可能

最大10%還元の「毎月いつもどこかでワクワクペイペイ」を活用すれば、ライフで取り扱っている

  • 食品(加工食品、生鮮食品、菓子、飲料など)
  • 日用品(衛生用品、洗剤、家庭日用品、歯ブラシ、石鹸、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔フォーム、シェーピング用品、化粧品など)

などなど、多岐にわたる商品を実質10%OFFで購入できます。

例えば、ライフで10,000円分をPayPayで支払えば、実質9,000円(1,000円OFF)で購入できてしまいます。

浮いたお金でちょっとしたランチができますね!

Pontaカード・dポイントカードも提示しよう

スーパーマーケット「ライフ」で買い物をする際に忘れてはいけないのが「Pontaカード」または「dポイントカード」の提示です。

なぜなら、ライフではどちらかを提示することにより200円(税抜)あたり1ポイントが貯まるからです。

1ポイント=1円で利用可能です。

還元率は0.5%なので、年間30万円分の買い物をすれば、1,500円貯まる計算ですね。

ライフアプリのクーポンも活用しよう

ライフのスマホアプリでは「チラシ」から「マイ店舗」を登録することで、お得なクーポン情報を受け取ることもできます。

1回のお会計金額が税込500円以上で50円割引なので、10%OFFとなります。

PayPayの10%還元と併用すれば、税込500円の商品が

  • ライフアプリの10%OFFクーポン:500円 → 450円
  • PayPayの10%還元キャンペーン:450円 → 実質405円

となります。

税込500円 → 実質405円となり、還元率は19%です。

また、毎月25日はアプリ会員限定で5%OFFを適用することもできます。

ライフで購入するならAmazonを活用しよう

ライフは、新鮮な食材が安く提供されている筆者も利用するおすすめスーパーマーケットです。

ライフは、Amazonでもネットスーパーとして出店しており、ネット上から食材を簡単に探すことが可能です。

子どもの世話や家事で忙しかったり、暑い日や寒い日に外に出たくない方もいるかと思います。

そんなときにライフネットスーパーを活用すれば、12:00から22:00の間に最短2時間で自宅に届けてもらえます。

そして、注文金額が8,000円以上であれば送料無料で重たいドリンク類も含めて配達してもらえます。

食材だけでなく、エリアによっては日用品やサプリメント、おむつ、ペット用品なども届けてもらえるので大変便利です。

只今、Amazonでお得なキャンペーンを実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが5ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが3ヶ月無料!解約・退会方法や注意点

Amazonギフト券5000円以上購入で最大500ポイント還元キャンペーン実施中

\PayPayポイントを最大3,300円分ゲットしよう

TikTok LiteキャンペーンでPayPayポイントの増やし方・貯める方法



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。