今年も年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」がスタートします。
期間は、11月26日から12日2日までの7日間!
すでにAmazonブラックフライデーの特設会場では、大特価セール予定の商品が続々と公開されています。
その中でも毎年注目されている人気家電が、私たちの代わりに面倒な部屋の掃除をやってくれる”ロボット掃除機”です。
この記事では、Amazonから公式発表されている”Amazonブラックフライデー”の大特価セール対象のロボット掃除機を紹介しています。
目次
高機能ロボット掃除機
複数のセンサーにより部屋を効率的に掃除可能。多くの人に支持される人気の多機能ロボット掃除機です。
アイロボット「ルンバ692」
【只今のセール価格】
29,800円 → 22,800円(23%OFF → 7,000円割引)
今回、Amazonブラックフライデーのタイムセールに登場予定なのが、ルンバ600シリーズの最上位モデル・アイロボット「ルンバ692」です。
ルンバは、ロボット掃除機のパイオニアであり、確かな技術と実績を持っており、満足すること間違いなしです。
Amazonレビューでも★4.3と評価が高く、熱のこもったレビューコメントも見受けられます。

特徴
ロボット掃除機「ルンバ692」の大きな特徴が、Wi-Fi機能の搭載です。
これによりスマホの専用アプリから外出先でも
- 掃除の開始・停止を操作
- スケジュールの予約
- 掃除時間・面積の確認
などができます。
また、スマートスピーカー「Echo(Alexa)」と連携することで、音声だけでルンバを操作することも可能です。
もちろん、本来の役割である掃除機能も優秀で
- ゴミをセンサーで感知することにより、本当に部屋が綺麗になるまで掃除する
- センサーで部屋の間取りを把握して、効率的に掃除をする
- 3段階のクリーニングシステム(ゴム&ブラシ&ローラー)でゴミを徹底除去する
といった格安ロボット掃除機には、備わっていない機能が付いています。
Amazonのビッグセールでは、毎回ルンバがかなりの超特価で販売されています。
これを機会に購入してみてはいかがでしょうか?
ここからは、Amazonのビッグセールで登場したアイロボット社のロボット掃除機を紹介します。
アイロボット「ルンバ e5」
【只今のセール情報】
39,800円 → 31,800円(20%OFF → 8,000円割引)
ルンバ e5は、毛が絡まりづらいゴム製ブラシを採用したペットを飼っている家におすすめのモデルです。
ゴミや汚れが多い場所をセンサーで感知する「ダートディテクトテクノロジー」を搭載しており、キレイになったと判断するまで集中的に掃除をします。
また、600シリーズにはないデュアルバーチャルウォールがあり、ルンバの進入禁止エリアを円形に設定可能。
「ペットのご飯の周辺は掃除をしない」といった使い方が可能です。
もっと部屋を徹底的に掃除できる価格の安いモデルを求めている方におすすめとなります。
アイロボット「ブラーバ240」
【只今のセール情報】
32,270円 → 19,800円(39%OFF → 12,470円割引)
部屋を”水拭き”または”から拭き”してくれるロボット掃除機です。
ホコリや髪の毛はもちろん、普通の掃除機では取れないベタベタする皮脂汚れや食べこぼしのあとまで綺麗に拭き取ってくれます。
吹き掃除が終わったらボタン一つでクリーニングパッドを取り外しできるので、手が汚れることもありません。
格安ロボット掃除機
機能は少ないですが、その分、価格の安いロボット掃除機です。
ILIFE「V3s Pro」
【只今のセール情報】
16,900円 → 11,830円(30%OFF → 5,070円割引)
ペットの毛を効率的に掃除するお掃除ロボットです。
低価格でありながら、
- 自動充電
- 落下防止
- 障害物回避
など、ほしい機能がそろっています。
リモコン操作でロボットを操作したり、予約設定も可能です。
ILIFE「A4s」
【過去のセール情報】
19,900円 → 12,900円(7,000円割引)
カーペットやじゅうたんを強力に掃除するお掃除ロボットです。
5つの掃除モードがあり、「MAXモード」を発動させることで強力な吸引力で部屋の隅々まで掃除をします。
スケジュール機能により設定時間に自動的に掃除をして、電池残量が少なくなると自動的に戻って充電をします。
Anker「eufy RoboVac 11S」
17,800円 → 12,460円(30%OFF → 5,340円割引)
「ルンバは少し価格が高い・・・」
それなら、元Google社員が創業・スマートフォン・タブレット製品で定評のあるAnker製ロボット掃除機がおすすめです。
今年は、25%OFFの割引価格で登場!ただでさえ、コスパに優れている商品が安く購入できるチャンス。
実は、僕も昨年のAmazonサイバーマンデーで購入しており、1年以上我が家を掃除してもらってますが、非常に大満足しています。
確かに性能面では、先ほどのアイロボット「ルンバ691」には、およばないかもしれません。
しかし、ロボット掃除機が「ある」「ない」では、生活の質に大きな差がでます。
次の記事でも紹介していますので、ちょっとでも気になる方は是非参考にして、この大規模セールでゲットしてください。
【期間限定】Amazon初売りで最大6%OFF
さらに、Amazon初売りでは、
と組み合わせることで、実質で最大6%OFF(最大5,000ポイント還元)で購入可能。
ただでさえ大特価の割引価格で安いのに、さらに安くで購入することが可能です。
最大2.5%キャッシュバック!もっとお得に購入する方法
Amazonでまとまった買い物をするなら、Amazonギフト券の活用がお得です。
Amazonギフト券をチャージするだけで最大2.5%のポイント還元がされます。
(つまり、Amazonデバイスを実質2.5%OFFで購入可能です!)
例えば、
- 10万円チャージで2,500円分のポイント
- 20万円チャージで5,000円分のポイント
- 30万円チャージで7,500円分のポイント
をゲットできます。
ギフト券の有効期限は10年間なので、Amazonで頻繁に買い物する方はかなりお得です。
詳しい手続方法は『【最大2.5%還元】Amazon初売りはギフト券チャージを活用しよう』で解説しています。
他にも、Amazon初売りに合わせて、様々なキャンペーンが実施中です。