NordVPNは2年プランが安い!月額料金が最大68%割引

世界59ヶ国に5,200台以上のサーバーが置かれている世界的に有名なVPNサービス「NordVPN」

NordVPNを活用すれば、インターネットを仮想的な専用線で繋いでセキュリティ性を高めることが可能です。

「カフェや飲食店などで公衆無線LAN(フリーWi-Fi)を利用してパソコン作業をする。」

そんなときは、NordVPNを利用することで通信を暗号化して悪意のある第三者による盗聴・改ざんを防ぐことが可能です。

さらにIPアドレスを自由に変更することも可能。

これにより海外で動画配信サービス(Netflix、Amazonプライムビデオ、U-NEXT、Hulu、dTVなど)を利用するときにIPアドレスの制限を回避できます。

さて、そんなNordVPNですが、月額料金1,434円(税込1,577円)と決して安くはありません。

この記事では、NordVPNを安く利用する方法を紹介します。

\30日間の返金保証あり!60%割引+3か月延長キャンペーン実施中

NordVPNは2年プランが安い

NordVPNは、長期プランで大幅割引を適用できます。

記事執筆時点では、2年プランが月額あたりで最安値となっており、通常の68%割引で利用可能です。

次は、1ヶ月プランと2年プランで2年間利用したときの比較表です。

1ヶ月プランと2年プランの料金の比較表
1ヶ月プラン 2年プラン
月額料金 1,577円 489.5円
2年間の総額 37,848円 11,748円

※上記は税込み表記となります。

2年プランは、2年間の総額で26,100円も安くなっています。

仮に1ヶ月プラン継続してから8ヶ月間サービスを利用した場合は、総額12,616円(= 月額1,577円 × 8ヶ月)かかり、この時点で2年プランより総額が高くなっています。

つまり、NordVPNを8ヶ月以上利用する可能性があるなら2年プランを選択したほうがお得になるということですね。

なお、キャンペーンによっては3年プランを選択したほうがお得になるケースもあります。

NordVPN(2年プラン)の登録・契約方法

ここからは、実際にNordVPNを2年プランで登録・契約する方法を解説していきます。

NordVPN公式サイトに移動

まずは、『日本公式サイト【Nord VPN】』に移動してから「今すぐ購入」をクリックします。

※NordVPNのトップページでは「-69%+3ヶ月無料」と案内されていましたが、次のプラン選択画面では「-72%+3ヶ月無料」と表記されていました。

プランを選択

「1ヶ月プラン」「1年プラン」「2年プラン」の3つタイプが表示されるので、2年プランを選択。

最初から月額233円の「Nordpass Premium」が選択されているので、必要なければチェックを外します。

最後に「支払いへ」をクリックしましょう。

Nordpass Premiumとは、パスワードを管理するためのサービスです。

1Passwordとほぼ同等の機能があり、パスワードの他にもクレジットカード機能や個人情報なども安全に管理することができます。

支払い方法の選択

支払い方法を「クレジットカード(VISA、MasterCard、American Express、DISCOVER)」「Google Play」「PayPal」「UnionPay」「Amazon Pay」「暗号通貨(ビットコイン、イーサリム、リップル)」から選択します。

ここでNordVPNの2年プランが72%割引になっていることも確認しましょう。

消費税をプラスした金額が支払金額となります。

NordVPNの支払い方法は?クレカ、PayPal、仮想通貨など

支払い情報の入力

下にスクロールすると支払い情報の入力画面があります。

メールアドレス、名前、カード番号などを入力してから「続ける」をクリックしましょう。

申し訳ございませんが、問題が発生したようです。もう一度お試しいただくか、別のお支払い方法を選択してください。 というエラーメッセージが表示された場合は、支払い方法を「PayPal」に変更することで正常に決済できる可能性があります。

”正常に支払いが完了しました”というメッセージが表示されたら完了です。

アカウントを有効にする

NordVPNの支払手続きが完了したら先ほど入力したメールアドレス宛にメールが届いています。

まずは「Nord Account」のメールを開いてから「Activate Your Account」をクリックしましょう。

“Create your password”というページが表示されます。

NordVPNアカウントのログイン時に使用するパスワードを入力して「Create Password」をクリックしましょう。

※パスワードは忘れないようにメモします。

NordVPNアカウントの作成が完了すると管理画面に移動します。

これでNordVPNの登録は完了です。

あとは、次の記事を参考にしてNordVPNのインストールおよび設定を行っていきましょう。

NordVPNの始め方!登録方法・インストール~設定まで

最後に

NordVPNを長期間利用するなら2年プランが圧倒的にお得です。

記事執筆時点では、3年間の利用で26,100円も安くなる結果となりました。

NordVPNは、世界的に有名な大手サービスということもあり、日本語対応のチャットサポートにも24時間年中無休で対応しています。

仮にサービスに満足しなかったとしても30日以内であれば返金を受けることもできるので、一度試してみてはいかがでしょうか?

【NordVPN】30日間返金保証を受ける手順を分かりやすく解説

\30日間の返金保証あり!60%割引+3か月延長キャンペーン実施中



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。