スマホ決済「PayPay」のブランドを冠したフリマアプリ”PayPayフリマ”
メルカリやラクマなどと同じく、スマートフォンなどで簡単に個人間の売買ができるサービスです。
PayPayフリマは、
- PayPay残高を使った決済で購入金額の1%が還元
- PayPayボーナスライトを獲得できる大規模キャンペーン(実施予定)
など、スマホ決済「PayPay」と連携したサービスが特徴です。
さらに商品の詳細画面には「価格の相談」ボタンが設置されており、簡単に値下げ交渉ができるようになっています。
この記事では、PayPayフリマの「価格の相談」機能について解説しています。
\PayPayポイントを最大3,300円分ゲットしよう/
PayPayフリマは簡単に値下げ交渉ができる
冒頭でお伝えしたとおり、PayPayフリマには「価格の相談」ボタンから簡単に値下げ交渉が可能です。
まず、購入したい商品を選んでから商品価格の右側にある「商品の相談」をタップします。
相談したい価格を入力してから「価格の相談を送る」をタップすれば値下げ交渉は完了です。
なお、相談できる価格の範囲(例:1184円~1479円)は、あらかじめ決められているため過度な値下げ交渉はできません。
もし、相談できる価格を下回ると”◯◯円~◯◯円で入力します”という価格入力エラーが発生します。
相手が相談した価格に納得すれば、24時間以内に連絡がきます。
価格の相談ができない商品について
PayPayフリマで閲覧できる商品の中には、価格の相談ができない商品も存在します。
その原因は、
- ヤフオク!から出品されているから
です。
例えば、こちらの商品です。
PayPayフリマでは、ネットオークション「ヤフオク!」に出品中の商品も一定の条件を満たすことで掲載されています。
しかしながら、ヤフオク!で掲載されている商品は「価格の相談」機能の対象外となっています。
ヤフオク!から掲載されている商品は、出品者が「ヤフオク!出品者」と表記されており、価格の相談ができないので注意しましょう。
\PayPayポイントを最大3,300円分ゲットしよう/