おしゃれな年賀状をスマホの直感的な操作で簡単作成できる「スマホで写真年賀状2021」
デジカメで有名な「富士フイルム」が提供していることから他の年賀状印刷サービスと比べても品質が高くなっています。
デザイン数は4,000種類以上(ディズニー年賀状は200種類以上!)
富士フイルム社製写真用印画紙に銀塩プリントをすることでナチュラルな手触りのツヤを抑えた高級感あふれる仕上がりとなっています。
さて、ここで気になるのが、他の年賀状印刷サービスでよくあるクーポンコードを適用できるのかどうかです。
この記事では、富士フイルムが提供する「スマホで写真年賀状2021」のクーポンコードの配布状況や料金について解説します。
スマホで写真年賀状2021に割引クーポンコードはあるの?
現在、スマホで写真年賀状2021で適用できる「年賀状クーポンコード」は、公開されていません。
ただ、SNSで「スマホで写真年賀状 クーポン」と検索することでクーポン情報が表示されるかもしれません。
クーポンコードの使い方
スマホで写真年賀状2021でクーポンコードを使う方法を見ていきましょう。
まずは「スマホで写真年賀状2021」に移動してから「App Store」または「Google Play」をクリックしてアプリをインストールしましょう。

富士フイルム「スマホで写真年賀状2021」無料作成アプリの使い方を参考にして年賀状を作成します。
注文手続きに進んでから「はがきの種類」→「宛名のあり/なし」→「配達方法」を選択します。

購入情報で注文枚数を選択します。
※注文枚数を選択すると自動的に「印刷代」「はがき代」の合計金額が計算されます。

お届け先の指定をすると「支払方法とクーポン」のページに移動します。
支払方法を指定したら、その下にあるクーポン番号にコードを入力して「次へ」をクリックしましょう。

クーポンが適用は、注文確認画面の「割引金額」の項目で確認できます。
例えば、10%のクーポンコードを適用した場合は、プリント代3,630円から363円がクーポンにより割引されます。


最後に
富士フイルムが提供する「スマホで写真年賀状2021」では、割引クーポンコード適用でお得に年賀状の作成ができます。
スマホアプリで簡単に作成ができ、
- テンプレートの背景の柄や色を変える
- 年賀状別に一言コメントを入れる
- 絵柄面に差出人を入れる
- 喪中はがき・寒中見舞いを作成する
など、かゆいところに手が届くのも良いところです。
皆さんも、スマホで写真年賀状2021で手軽に高品質の年賀状を作成してみてはいかがでしょうか?