Amazonプライムデーは家族会員でも高還元率で安く買い物できる?

いよいよ年に1度のビッグセール「Amazonプライムデー」がスタートします。

Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員のための2日間限定の特別なイベントです。

ただでさえ安いAmazonが販売する数百万点以上の商品を驚くほど安いセール価格で購入できます。

さて、そんなAmazonプライムデーですが、Amazonプライムの家族会員もお得に買い物できるのでしょうか?解説していきます。

Amazonプライムデーは家族会員も対象

Amazonプライムデーは、家族会員もお得に買い物ができます。

Amazonプライム会員は、年間プラン4,900円(月額プラン500円)で加入できる有料会員プログラムです。

Amazonプライム会員に加入することで買い物時に各種送料が無料になりますが、こちらは家族会員も対象です。

Amazonの配送料一覧
通常 Amazonプライム会員
(家族会員含む)
通常配送 注文金額2000円以上:無料
注文金額2000円未満:410円
※北海道、九州、沖縄・離島は450円
※注文金額は手数料とAmazonギフト券を除いた商品小計を指します。
無料
お急ぎ便 510円
※北海道、九州、沖縄は550円
無料
当日お急ぎ便 610円
※北海道、九州は650円
無料
お届け日時指定便 510円
※北海道、九州は550円
無料
当日お届け日時指定便 610円 無料

さらにAmazonプライムの家族会員は、Amazonプライムデーでお得になる各種特典も受けることができます。

ポイントアップキャンペーンで最大15%還元

Amazonプライムの家族会員は、Amazonプライムデー期間中にポイントアップキャンペーンで最大15%還元を受けることができます。

ポイントアップキャンペーンは、エントリーをした上でAmazonプライムデーに1万円以上の買い物することで最大15%還元を受けられるキャンペーンです。

例えば、Amazonプライムデーで3万円分の商品を購入すれば、4,500円分のポイント還元を受けることができます。

還元率の内訳は、次のとおりです。

適用条件 ポイント還元率
(1)プライム会員 +3%
(2)Amazonショッピングアプリで購入 +0.5%
(3)Amazon Mastercardでのご購入 プライム会員:+4%
プライム会員以外:+3.5%
(4)Amazonデバイスの購入
※FUNAI Fire TV搭載スマートテレビを除く
+7.5%

(1)プライム会員の+3%還元は、家族会員も対象となります。

このことは、Amazon公式サイトのポイントアップキャンペーン細則にも記載されています。

ポイント獲得条件

[下記(i) – (iv)の各条件を満たすと、満たした条件に応じてポイント還元率がアップします] (i) プライム会員:+3% のポイントが還元されます(※2)

※ 2 キャンペーン終了時にプライム会員 (Business プライム、Prime Student、プライム家族会員及びAmazonプライム1か月無料体験者、Business プライム30日間無料体験、Prime Student6ヶ月の体験期間のお客様を含む) のお客様を対象に獲得予定ポイントが付与されます。ただし、キャンペーン終了後、ポイント確定日の時点で有料会員でない場合(会員キャンセル、無料体験期間の終了を含む)、当該ポイントは利用可能ポイントとして加算されないのでご注意ください。

【最大12%還元】Amazonプライム感謝祭期間限定ポイントアップキャンペーン

プライム会員限定先行タイムセールに30分早く参加できる

Amazonプライムの家族会員は、Amazonプライムデーのタイムセールに30分早く参加できます。

Amazonプライムデーは、多くの人が注目するビッグセールです。

そのため、人気商品はわずか数分で売り切れてしまう可能性もあり、30分早く参加できるかどうかは大きな差となります。

特にApple製品は、早々に売り切れになる可能性があることからチェックしたほうがいいでしょう。

Amazonプライム感謝祭で「Apple AirPods Pro」が割引セール価格で登場!過去には29%OFFの超特価

Amazonプライム感謝祭で「Apple Watch」が安い!?過去には17%OFF超の大特価

Amazonプライムデーで「MacBookAir」Apple製品が割引セール価格で登場

また、Amazonプライムデーで登場が予告されているPS5本体+DEATH STRANDING(デスストランディング)のセットも要チェックです。

Amazonプライム感謝祭で「PS5/プレステ5」は登場する?確実に手に入れる方法

Amazonネットスーパーで生鮮食品・飲料・日用品などを最大20%OFFで購入できる

Amazonプライムの家族会員は、Amazonプライムデーの「事前セール開催中 食品・飲料 最大20%OFF」に参加できます。

Amazonネットスーパーとは、

  • Amazonフレッシュ
  • ライフ
  • バロー
  • 成城石井

のいずれかから生鮮食品・飲料・日用品をオンランで購入して最短2時間で届けてもらえるサービスです。

店舗によって条件は異なりますが、一定金額以上購入すれば送料無料で届けてもらうことが可能です。

例えば、ライフでは、最低注文金額2,000円以上で通常390円の配送料がかかりますが、8,000円以上注文すれば配送料無料になります。

今なら食品20%OFFに加えて、初回購入者には2回使える500円クーポンも配布しているので活用しましょう。

Amazonネットスーパーを利用するには、Amazonプライム会員(家族会員含む)の登録が必要です。

Amazonプライムの家族会員を登録・追加する方法

ここからは、Amazonプライムの家族会員を追加する方法を解説していきます。

Amazonプライムの家族会員の条件など
対象の家族 同居している家族
※1人暮らしの子ども、単身赴任など別居中の家族は対象外です。
※学生向けの「Prime Student」に登録している場合は、家族会員になれません。
家族の人数 本人を除いて家族2人まで
利用できる特典 ・お急ぎ便が無料
・お届け日時指定便が無料
・特別取扱商品の取扱手数料が無料
・プライム会員限定先行タイムセール
・提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)
・Amazonフレッシュ
利用できない特典 次の特典については家族会員は対象外です。
・Prime Video
・Prime Videoチャンネル
・Amazon Music Prime
・Amazon Photos
・Prime Reading
・Prime Gaming など
Amazonプライムの家族会員になっても閲覧履歴や購入履歴などが共有されることはありません。

Amazonプライム会員の操作

まずは、Amazonプライム会員(親アカウント)が操作して家族会員を追加する必要があります。

Webブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome、Safariなど)から『Amazonのホームページ』を開いてから「アカウント&リスト」の「Amazonプライム会員情報」をクリックします。

※Amazonアプリから家族会員を追加することはできません。

一番下までスクロールしてから「プライム特典を共有する」をクリック。

家族会員にしたい家族の名前とメールアドレスを入力してから「登録案内を送る」をクリックしましょう。

家族会員の操作

続いて、家族会員(子アカウント)の操作を解説します。

先ほど入力したメールアドレス宛に”Amazonプライムの登録案内が届いています”というメールが届くので開いてから記載のURLリンクをクリックします。

家族会員の招待案内画面が表示されるので「家族会員に無料で登録する」をクリックすれば完了です。

最後に

Amazonプライムデーは、家族会員でもお得に買い物できる一大イベントです。

もし、Amazonプライムでない場合は、30日間の無料体験を活用して登録することもできます。

Amazonプライムデーの期間中だけでも登録しておけば、特典をフル活用してほしかった商品を安く手に入れることが可能です。

Amazonプライム会員に登録すれば、音楽聴き放題、本読み放題、朗読聴き放題を数カ月間無料で体験することもできます。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月で99円!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが2ヶ月無料!解約・退会方法や注意点



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。