テレビCMにより知名度を上げているモバイル決済サービス”Coiney(コイニー)”
Coineyを導入することにより
- クレジットカード
- 電子マネー
- QRコード・バーコード(訪日観光客向け)
といったあらゆるキャッシュレス決済に対応できます。
この記事では、Coineyの入金サイクルについて詳しく解説していきます。
Coineyによる売上金は最大で月6回入金
Coineyでは、次の2種類の入金方法を選択できます。
入金方法 | 入金サイクル | 入金依頼 |
---|---|---|
手動入金 | 月6回 | 必要 |
自動入金 | 月1回 | 不要 |
※初期設定は「手動入金」となります。
手動入金
手動入金では、振込依頼可能日以降に「振込依頼」をする必要があります。

入金回数 | 対象期間 | 振込依頼可能日 | 入金日 |
---|---|---|---|
月6回 | 1日~5日 | 15日~ | 1~2営業日 |
6日~10日 | 20日~ | 1~2営業日 | |
11日~15日 | 25日~ | 1~2営業日 | |
16日~20日 | 末日~ | 1~2営業日 | |
21日~25日 | 翌月5日~ | 1~2営業日 | |
26日~末日 | 翌月10日~ | 1~2営業日 |
※振込依頼日の1~2日後が土日祝の場合は、翌営業日以降に入金されます。

- 7月1日に3万円
- 7月2日に3万円
- 7月3日に3万円
- 7月4日に3万円
- 7月5日に3万円
の合計15万円の売上があった場合は、7月15日以降に振込依頼ができます。
仮に振込依頼を7月17日にした場合は、7月18日もしくは7月19日に指定の口座に15万円が入金されることになります。
自動入金
自動入金は「振込依頼」をする必要がありません。

入金回数 | 対象期間 | 金額確定日 | 入金日 |
---|---|---|---|
月1回 | 1日~末日 | 翌月10日 | 翌月20日 |
※入金日である翌月20日が土日祝の場合は、翌営業日に入金されます。
Coineyの振込手数料
Coineyの振込手数料は、入金額によって変わってきます。
入金額 | 振込手数料 |
---|---|
10万円未満 | 200円 |
10万円以上 | 0円 |

Squareなら売上金は最短で翌日入金
小規模な小売店や飲食店にとって、入金サイクルは重要です。
売上から入金までが遅くなると、仕入れ、人件費、光熱費などの支払いにより、現金が底をついてしまう可能性が高まります。
そうなれば、仕入れにも影響がでるようになり、お客様がいくら来店しようと商品やサービスを正常に提供できない事態に陥ってしまい大きな機会損失です。
従来の決済サービスと比較すれば、Coineyの入金までの期間は短いと言えます。
しかし、もっと入金サイクルを短くしたいのであれば、モバイル決済サービスの「Square」がおすすめです。
Squareであれば、振込口座に「三井住友銀行」または「みずほ銀行」を指定することで、クレジットカード等の売上が翌日に入金されます。
もちろん、振込手数料も入金額に関係なく無料0円です。
\売上から入金まで最短1日のモバイル決済サービス「Square」/