大手リクルートが提供するモバイル決済サービス”Airペイ(エアペイ)”
Airペイを導入することにより、導入費用0円&業界最安値の決済手数料で
- クレジットカード
- 電子マネー
- QRコード・バーコード
といったあらゆるキャッシュレス決済に対応することが可能です。
では、Airペイを自社が運営しているECサイト・ネットショッピングに導入して、オンライン決済に対応させることはできるのでしょうか?
\36種類の決済方法に対応するAirペイ/
目次
Airペイはオンライン決済に対応していない
先に結論を言っとくと、Airペイはオンライン決済に対応していません。
Airペイ公式ページでも次のように案内されています。
Q. オンライン決済で使用したい
A. オンライン決済などの非対面決済にはご利用いただけません。
出典:AirPAY
オンライン決済に対応しているモバイル決済サービス
ここからは、オンライン決済に対応しているモバイル決済サービスを紹介します。

Square(スクエア)

Squareは、Twitterの創業者である「ジャック・ドーシー」が開発したアメリカ発のモバイル決済サービスです。
アメリカでは、ダントツのシェアを誇り、多くの店舗で支持されています。
日本では、三井住友フィナンシャルグループと提携して進出しており、積極的なテレビCM・広告活動から加盟店数を伸ばしています。
初期費用 | 実質無料 |
---|---|
月額料金 | 無料 |
決済手数料 | 3.25~3.95% |
振込手数料 | 0円 |
入金サイクル | 翌日入金 |
決済方法は、
- クレジットカード(Visa、JCB、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club)
の合計6種類に対応しています。※今後、電子マネーにも対応予定です。
オンライン決済
Squareが連携している次のサービスを利用しているなら、簡単にオンライン決済機能を追加できます。
Wix | プログラミングは一切不要。ドラッグ&ドロップで簡単にホームページを作成できるサービスです。 |
---|---|
WooCommerce (WordPressプラグイン) |
世界のWebサイトの3分の1が採用しているWordPressをネットショップ化できるプラグインです。 |
CS-Cart | ECサイト・ネットショッピングを構築できるサービスです。 |
Square for Magento | 世界シェア第2位のオープンソース(無料)のEC向けコンテンツ管理システムです。Magento2からは日本語対応しています。 |
Ecwid | 既存のWebサイトにショッピングカートを追加できる無料サービスです。 |
X-Cart | - |
Zen Cart | オープンソース(無料)のEC向けコンテンツ管理システムです。 |
また、Square APIを使えば、その他の方法で構築しているWebサイトに導入することも可能です。
STORES(ストアーズ)

STORES(旧Coiney)は、東京都渋谷区に本社を置く日本発のモバイル決済サービスです。
テレビCMにより知名度を上げており、多くの導入実績があります。
初期費用 | 実質無料 |
---|---|
月額料金 | 無料 |
決済手数料 | 3.24~3.74% |
振込手数料 | 条件付きで0円 |
入金サイクル | 最短翌々日 |
決済方法は、
- クレジットカード(Visa、JCB、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club)
- 電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
- スマホ決済(WeChat Pay)
の合計16種類に対応しています。
オンライン決済
STORES請求書決済を利用することによりECサイト・ネットショッピングをクレジットカード決済に対応させることができます。
決済の手順は、
- 請求書ページの作成
- お客さまへURL送信(お客さまのメールアドレス宛に決済用のウェブページのURLを送信)
- お客さまによる決済(お客さまは決済用のウェブページを開いて決済を完了)
の3ステップです。
\いまだけ決済端末0円!決済端末0円キャンペーン実施中/