見逃したテレビ番組を無料&会員登録なしで視聴できる「TVer(ティーバー)」
Tverを提供する民放5社(日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン)がiPhoneアプリを公開しているので、実際に使って試してみました。
※iPhone版TVerアプリは、「民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 – PRESENTCAST INC.」からインストールできます。
TVerアプリを使ってみた
TVerアプリを開くと、テレビ番組が一覧で表示されています。
上部には、「さがす」「新着」「注目」「まもなく配信終了」「マイリスト」というメニューが並んでいます。

「日本テレビ放送網」「テレビ朝日」「TBSテレビ」が提供している番組をタップすると、すぐに動画が再生されます。

▲15秒~30秒のCMの後に、テレビ番組の本編が始まりました。

「フジテレビ」「テレビ東京」のテレビ番組をタップした場合は、別アプリのインストールを促されます。
フジテレビの場合
フジテレビの場合は、テレビ番組を再生しようとすると、フジテレビオンデマンドのWebサイトに移動します。
そこで、「簡単なアンケート(生年月、性別、郵便番号)」を答えてから、「フジテレビオンデマンド」アプリのインストールをする必要があります。

再生アプリ(フジテレビオンデマンド)アプリを入手してから、再生ボタンをクリックすれば、テレビ番組が再生されます。

テレビ東京の場合
テレビ東京の場合は、テレビ番組を再生しようとすると、Apple Storeに移動します。
そこで、「テレビ東京動画プレイヤー」アプリをインストールする必要があります。

インストール完了後、TVerアプリでテレビ東京の番組を再生しようとすると、「テレビ東京動画プレイヤー」アプリに移動してから、見たいテレビ番組が再生されるようになります。
正直、「別アプリをインストールしなければならない」はマイナスです。大人の事情があるとは思いますが、利用者にとっては不便なだけです。よく出来ていると思いますが、TVerアプリですべての番組が再生できれば、なお良かったと思います。
画質と通信環境について
テレビ番組動画の画質については、インターネット環境によって自動調整されるようです。
僕の場合、Wi-Fi接続では問題なく、画質・音質も良い状態で再生できましたが、モバイルデータ通信(4G)では、テレビ番組の再生が途切れたりして、まともに見れる状態ではありませんでした。
まあ、どっちにしても『スマートフォンでTV番組「TVer」視聴するときのデータ通信量を調べてみた【検証】』で紹介したとおり、TVerは通信量が結構多いので、モバイルデータ通信で視聴するのはオススメしません。