Yahoo!ショッピングは「5のつく日」がお得!最大21.5%還元を目指そう

ソフトバンクグループが運営する日本最大級のネットショピングサイト「Yahoo!ショッピング」

Yahoo!ショッピングの大きな特徴は、法人や個人事業主による圧倒的な出店数です。

ECサイトの2大巨頭である「Amazon」や「楽天市場」と比べても際立って出店数が多く、人気の定番商品からなかなか入手できないニッチなモノまで取りそろえられています。

主要ECサイトの出店数
Yahoo!ショッピング 約86万店舗
(2019年3月時点)
Amazon 約18万店舗
(2015年6月時点)
楽天市場 約4万5,000店舗
(2019年6月時点)

そんなYahoo!ショッピングでは、毎日のように高還元率・割引のキャンペーンを実施しています。

しかしながら、

「キャンペーンが多すぎて、結局どれがお得か分からない。」

という方も多いでしょう。

そんな方のためにYahoo!ショッピング利用者なら知っておきたい5のつく日キャンペーンについて詳しく解説します。

上記に加えて『ハピタス』を経由してYahoo!ショッピングで買い物すれば、+1%還元を受けることも可能です。

Yahoo!ショッピングの「5のつく日」キャンペーンとは

5のつく日キャンペーンとは、Yahoo!ショッピングが毎月5日・15日・25日に実施しているキャンペーンです。

5のつく日キャンペーンの概要
キャンペーン名 5のつく日キャンペーン
開催日 毎月5日、15日、25日
還元率 4%
還元上限 1人あたり5,000円
付与日 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
有効期限 付与日から60日
支払い方法 PayPay残高 または Yahoo! JAPANカード
対象外の商品 テレカ、プリペイドカード、ギフト券、貨幣、メダル、インゴット、切手、はがき、自動車車体、カーリース、1年以上先の予約商品、ふるさと納税

※PayPayモールは「5のつく日キャンペーン」の対象外となります。

具体的には、

  1. Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウント連携
  2. 5のつく日(5日、15日、25日)にエントリーする
  3. PayPay残高またはヤフーカードで支払いする

ことにより+4%相当が還元されます。

例えば、Yahoo!ショッピングで「5のつく日キャンペーン」を活用して1万円分の買い物をすれば、

  • ストアポイント(1%)
  • 5のつく日キャンペーン(4%)
  • PayPay残高払い(1%)

合計6%還元・600円相当が還元されるということですね。

1、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウント連携

5のつく日キャンペーンの還元は、PayPayボーナスライトで還元されます。

そのため、Yahoo!ショッピングで利用している「Yahoo! JAPAN ID」と「PayPayアカウント」を連携する必要があります。

PayPayアプリの「アカウント」→「外部サービス連携」→「Yahoo! JAPAN ID」から簡単に連携可能です。

詳しくは、次の記事でも紹介しています。

PayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携・解除する方法

2、5のつく日(5日、15日、25日)にエントリーする

5のつく日(5日、15日、25日)になったら『Yahoo!ショッピングの5のつく日キャンペーン』のページに移動てから「エントリーする」ボタンをクリックします。

「エントリーする」から「エントリーしました」に切り替わったらOKです。

3、PayPay残高またはヤフーカードで支払いする

商品を選択してから「ご注文手続き」の支払い方法の選択で「PayPay残高払」または「Yahoo! JAPANカード」を選択しましょう。

還元率は、ご注文内容確認画面の合計金額にボーナス等で確認可能です。

5のつく日キャンペーンが正常に適用されている場合は、内訳に「5のつく日キャンペーン +4%【指定支払方法での決済額対象】」が記載されています。

Yahoo!ショッピングは他キャンペーン併用で最大23%還元

Yahoo!ショッピングの「5のつく日キャンペーン」は、他のキャンペーンと併用することも可能です。

本キャンペーンは他のキャンペーンと併用可能です。それぞれのキャンペーン条件を満たしている場合、どちらのキャンペーンも適用されます。

出典:Yahoo!ショッピング「5のつく日キャンペーン」

ここからは、Yahoo!ショッピングで最大21.5%還元を受ける方法を解説していきます。

内訳は、次のとおりです。

Yahoo!ショッピングの最大21.5%還元の内訳
ストアポイント 1%
PayPay残高払い
または
PayPayカード・PayPayあと払い
+0.5~1%
毎日最大+3.5% +3~3.5%
(上限5,000円/月)
Yahoo!プレミアム会員
ソフトバンクユーザー
ワイモバイルユーザー
+2%
(上限5,000円/月)
5のつく日 +4%
(上限1,000円)
ソフトバンクユーザーなら +10%
(上限500円)
ワイモバイルユーザー+Enjoyパックなら +5%
(上限1,000円)
例えば、Yahoo!ショッピングで全てのキャンペーンを適用できれば、1万円分の買い物で2,150円相当が還元されるということですね。

Yahoo!プレミアム会員なら毎日2%還元

Yahoo! JAPANが提供する有料サービス「Yahoo!プレミアム会員」であれば、Yahoo!ショッピングの買い物で毎日+2%相当が還元されます。

Yahoo!プレミアム会員は「ソフトバンクユーザー」「ワイモバイルユーザー」であれば、月額料金無料で登録することが可能です。

ソフトバンクユーザーの場合は「スマートログイン」の設定で適用できます。

ソフトバンクユーザーがYahooプレミアム会員を無料で使う方法

ワイモバイルユーザーの場合は、申込み不要で適用されます。

Yahoo!プレミアム会員の特典

ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーは月額料金無料。

一般ユーザーは、月額462円で登録できる「Yahoo!プレミアム会員」の特典は、次のとおりです。

  • Yahoo!ショッピング、LOHACO、Yahoo!トラベル、GyaO!ストアでいつでも5%相当が戻ってくる
  • 雑誌やマンガを追加料金なしで楽しめる
  • 国内バスケットボールの試合が見放題
  • ヤフオクやYahooショッピング買い物時に”お買いものあんしん保証”がつく
  • Yahoo!メールの容量が無制限になる
  • Yahoo!かんたんバックアップの容量が無制限になる
  • 飲食店のクーポンが使える
  • Yahoo!無線LANスポットが月額500円 → 月額200円に割引される
  • Yahoo! Wi-Fiが月額3,696円 → 月額2,480円に割引される
Yahoo!プレミアム会員によりYahoo!ショッピングの還元率が+5%アップします。

例えば、3万円分の買い物をした場合は”1,500円”の還元となり、すぐに月額料金のもとを取ることが可能です。

一部のYahoo!JAPAN ID限定でYahoo!プレミアム会員の月額料金が6ヶ月間無料になるキャンペーンも実施されています。

自分のIDが対象であれば、6ヶ月無料の特設ページが表示されるので、まずは、次のページにアクセスしましょう。

ソフトバンクユーザーなら日曜日10%還元

ソフトバンクスマホユーザーであれば、毎月1回配布される「PayPayクーポン」の活用で+10%相当が還元されます。

ワイモバイルユーザー+Enjoyパックなら毎日5%還元

ワイモバイルユーザーの場合は、有料オプション「Enjoyパック」に加入すれば毎日+5%相当の還元を受けることが可能です。

Enjoyパックの特典

ワイモバイルユーザーが加入できる月額500円の「Enjoyパック」の特典は、次のとおりです。

  • PayPayモール・Yahoo!ショッピングで使える毎月500円OFFのクーポン
  • PayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACOでいつもで10%戻ってくる
  • パケットが500円分もらえる
例えば、501円のシャンプーを購入するとき、500円OFFクーポンを使えば、たった1円で購入できてしまいます。

最後に

Yahoo!ショッピングで買い物するなら「5のつく日(毎月5日・15日・25日)」がお得です。

さらに

  • ソフトバンクユーザー
  • ワイモバイルユーザー
  • Yahoo!プレミアム会員

であれば、最大21.5%の驚異的な還元率で買い物することもできます。

スマホキャリアを乗り換えるのは、ハードルが高いですが、Yahoo!プレミアム会員であれば誰でも登録可能です。

家電や家具などの高額商品を購入するのであれば、1回分の買い物で十分に元は取れます。

5のつく日エントリーも忘れずに誰よりもお得に買い物をしましょう。

上記に加えて『ハピタス』を経由してYahoo!ショッピングで買い物すれば、+1%還元を受けることも可能です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。