【Zoom】PCやスマホをテレビに繋げる・ミラーリング方法は?

テレワーク・在宅勤務のWeb会議やオンライン飲み会ツールとして注目を集める「Zoom(ズーム)」

Zoomは、無料でありながら最大100人の同時接続、画面共有、録画・レコーディング、バーチャル背景など、各種機能が非常に充実しています。

また、対応機種についても

  • パソコン
  • タブレット
  • スマートフォン

と幅広く対応しています。

しかし、皆さんの中には「自宅にある大画面テレビでもZoomのビデオ通話をしたい」という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パソコンやスマートフォンをテレビに繋げてZoomのビデオ通話をする方法を解説します。

Zoomのテレビ会議をHDMIケーブルで繋げる方法

パソコンとデバイスをHDMIケーブル(有線ケーブル)で繋げてテレビに出力する方法を紹介します。

テレビと

  • パソコン(Windows / Mac)
  • タブレット(iPad/ Android)
  • スマートフォン(iPhone / Android)

をHDMIケーブルで接続するだけなので”とても簡単”です。

HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は、2006年頃から普及した規格であるため、ほとんどのテレビに搭載されています。

テレビからデバイスを有線ケーブルで繋げる手間はありますが、手頃に導入できて遅延も少ないメリットがあります。

パソコン(Windows)

WindowsパソコンにHDMI端子が付いているなら、一般的なHDMIケーブルを購入すればOKです。

ただし、パソコンによっては、

  • DisplayPort
  • DVI
  • D-Sub 15ピンミニ(VGA)
  • Thunderbolt

といった端子のみ対応しているケースがあります。

例えば、テレビに「HDMI端子」、パソコンに「DisplayPort端子」があるなら「HDMIからDisplayPortの変換ケーブル」を購入しましょう。

WindowsパソコンとテレビをHDMIケーブルを繋げたら

  • パソコンのデスクトップで右クリックして「ディスプレイ設定(画像の解像度)」を選択
  • マルチディスプレイ(複数のディスプレイ)の項目で「表示画面を複製する」または「表示画面を拡張する」を選択

によりパソコン画面をテレビに出力することができます。

※キーボードの「Windowsキー」+「P」でもテレビの出力設定が可能です。

もし、テレビから音が出ない場合は、タスクバーのスピーカーアイコンで「テレビ」を選択しましょう。

パソコン(Mac)

最近のMacパソコン(iMac、MacBook Air、MacBook Pro)には、HDMI端子が付いていません。

そのため、Macパソコンで幅広く採用されている「USB Type-C(Thunderbolt 3対応)」から「HDMI」に変換するケーブルを購入する必要があります。

基本的にMacパソコンとテレビをHDMIケーブルを繋げてから電源を入れたらテレビに自動出力されます。

テレビに出力されなかったり、細かい設定をする場合は「システム環境設定」→「ディスプレイ」→「配置」から行うことが可能です。

iPhone・iPad

iPhone・iPadには、HDMI端子が付いていません。

そのため、iPhone5以降から採用されている「Lightning」から「HDMI」に変換するケーブルを購入する必要があります。

「Lightning」→「HDMI」のアダプタを購入するなら純正品がおすすめです。

価格の安い非純正品も出回っていますが、一部の動画配信サービスが映らないなどの現象があるようです。

Android

Androidスマホには、HDMI端子が付いていません。

そのため、最近のAndroidで採用されている「USB Type-C」から「HDMI」に変換するケーブルを購入する必要があります。

※別途HDMIケーブルの購入が必要です。

古いAndroidでは「microUSB」が使われていることがあります。

created by Rinker
サンワサプライ
¥4,280 (2024/11/21 09:40:56時点 Amazon調べ-詳細)

※別途HDMIケーブルの購入が必要です。
※スマートフォンが「MHL」出力に対応している必要があります。

Zoomのテレビ会議をWi-Fi経由で繋げる方法

パソコンとデバイスをWi-Fi(無線LANルーター)で繋げてテレビに出力する方法を紹介します。

テレビとデバイスを接続するには、

  • Chromecast
  • Apple TV

のミラーリング機能を利用します。

ただし、先ほどの有線ケーブルで接続する方法と比べると、映像・音声の遅延や乱れが生じやすいデメリットがあります。

Chromecast

created by Rinker
Google(グーグル)
¥8,998 (2024/11/21 10:41:40時点 Amazon調べ-詳細)

Chromecast(クロームキャスト)とは、Googleが提供する自宅のテレビをインターネット対応にさせて、動画、音楽、ゲームなどを楽しめるデバイスです。

Chromecastには、

  • パソコン(Windows / Mac)
  • タブレット・スマートフォン(Android 5.0以上)

の画面をそのままテレビに映せる”ミラーリング機能”に対応しています。

※iPhone・iPadは非対応です。

ミラーリングの操作方法は、次のとおりです。

Chromecastのミラーリング方法
パソコン(Windows / Mac) Google Chromeを起動してから右上メニューの「・・・」→「キャスト」の順にクリック。キャスト名を選択すれば、パソコン画面が映し出されます。
タブレット・スマートフォン(Android 5.0以上) 画面上部からスワイプして「クイック設定パネル」を表示させて「画面のキャスト」をタップ。キャスト名を選択すれば、Androidの画面が映し出されます。※機種によっては表示されないため、そのときは「Google Home」のメニューから「キャスト」を選択しましょう。
Chromecastのミラーリング機能を使えば、ZoomのWeb会議をテレビに映せるということですね!

Chromecastとは?何ができるの?使い方まとめ

Apple TV

created by Rinker
Apple(アップル)
¥22,838 (2024/11/21 18:22:02時点 Amazon調べ-詳細)

Apple TVとは、Appleが提供する自宅のテレビをインターネット対応にさせて、動画、音楽、ゲームなどを楽しめるデバイスです。

Apple TVでは、

  • Mac
  • iPhone
  • iPad

などのApple製品でミラーリング機能が使えます。

それだけでなく、iPhoneのようにApp Storeで”ゲームアプリ”などをインストールしてテレビで楽しむことも可能です。
ミラーリングの操作方法は、次のとおりです。

Chromecastのミラーリング方法
Mac 画面上部にあるメニューバーの「テレビのアイコン」をクリックしてからApple TVを選択。テレビにパスコードが入力された場合は、Macで同じ番号を入力します。
iPhone、iPad iPhone X以降の場合は、画面右上から下にスワイプして「コントロールセンター」を開いて「画面ミラーリング」をタップ。テレビにパスコードが入力された場合は、iPhone、iPadで同じ番号を入力します。
Apple製品でZoomのWeb会議をテレビに映したい方にオススメです。

新型Apple TV(第4世代)できることは?第3世代と比較・違い

Fire TV Stick

Fire TV Stickとは、Amazonが提供するHDMI対応のテレビ(ディスプレイ)に挿して、映画や動画、ゲームを楽しむためのデバイスです。

Fire TV Stickには、初期機能としてミラーリングは付いていませんが、アプリをインストールすることで対応できます。

ミラーリングに対応させるアプリは数多くありますが、

  • iPhone:AirScreen
  • Android:Miracast

がおすすめです。

上記のアプリを「Fire TV Stick」にインストールすれば、簡単な手順でスマートフォンの画面を映し出すことができます。

Fire TV Stickとは?何ができるの?使い方まとめ

最後に

ZoomでWeb会議やオンライン飲み会をしているけど、画面が小さすぎる。

そんなときに自宅にあるテレビと”有線ケーブル”などで接続すれば、大画面で快適に会話ができます。

ただし、パソコンに内蔵されているWebカメラを利用する場合、「自分が見る方向(テレビ目線)」と「カメラで映している方向」が違ってくることになります。

テレビをパソコンのように使うのであれば、Webカメラも一緒に購入することをオススメします。

テレワークで会議用Webカメラおすすめ3選!在庫切れ時の対処法

只今、Amazonでお得なキャンペーンを実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが3ヶ月99円!解約・退会方法や注意点

Amazonギフト券5000円以上購入で最大500ポイント還元キャンペーン実施中



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。