Amazon Fireタブレットを徹底比較!おすすめはこれだ

タブレットって良いですよね。

スマートフォンより画面が大きくて、パソコンより持ち運びが便利で。

でも、メジャーどころのiPadを購入しようと思ったら、最低49,800円~と高価格。

だからといって、中華タブレットは、慣れ親しんでいないメーカーで何となく不安がある・・・。

そこでオススメなのが、あのAmazonが販売しているFireタブレットシリーズです。

最安モデルの価格は8,980円(税込)となっているので驚異的な低価格です。

Amazon Fireタブレットって何?

Fireタブレットとは、

“あらゆるエンターテインメントをお手軽に”

をコンセプトにしたAmazon販売の高性能タブレットです。

普通のタブレットと同じく、

  • インターネットで調べ物をする
  • ネットショッピング(Amazon、楽天市場)で買い物をする
  • 写真・動画を撮る
  • 音楽を聴く
  • You Tubeなどで動画を見る
  • 電子書籍を読む
  • アプリを入れる
  • ゲームをする

といったことはもちろん

  • 動画見放題「プライムビデオ」
  • 音楽聴き放題「Prime Music」
  • 電子書籍読み放題「Prime Reading」

といったAmazonサービスも利用できます。

僕も実際に使っていますが、高画質動画も問題なく視聴でき、思った以上に高性能。

低価格と高性能を両立させている非常にコスパに優れた商品です。

ただし、Androidをベースとした独自OS「Fire OS」を搭載しているため、Amazonアプリストアでで提供されているアプリのみインストールできます。

スマートフォンと同じように多くのアプリを楽しみたいなら、価格は跳ね上がりますが「iPad」や「Androidタブレット」をオススメします。

Amazon Fireタブレットは4種類

現在、Fireタブレットは、

  • Fire 7
  • Fire HD 8
  • Fire HD 10
  • Fire Max 11

の4種類が提供されています。

これらの大きな違いは、画面の大きさです。

それぞれ

  • Fire 7 → 7インチ
  • Fire HD 8 → 8インチ
  • Fire HD 10 → 10インチ
  • Fire Max 11 → 11インチ

となります。

なお、iPhone 8は4.7インチ、iPhone 8 Plusは5.5インチ、iPad mini 4は7.9インチ、iPadは9.7インチ、iPad Proは11または12.9インチです。

違いを表にまとめると、こんな感じ。

Fire 7 Fire HD 8
価格 8,980円~ 13,980円~
画面の大きさ 7インチ 8インチ HD
サイズ 192 x 115 x 9.6mm 202 x 128 x 9.7mm
解像度 1024 x 600 (171 ppi) 1280 x 800 (189ppi)
CPU クアッドコア1.3GHz クアッドコア2.0GHz
メモリ 2GB 2GB
ストレージ容量 16GB 32/64GB
microSDカードスロット 512GBまで対応 1TBまで対応
カメラ 2メガピクセルフロントカメラ
リアカメラ
+720HDビデオレコーディング
2メガピクセルフロントカメラ
リアカメラ
+720HDビデオレコーディング
オーディオ モノラルスピーカー
マイク
Dolby Atmos、
デュアルステレオスピーカー
マイク
Alexa 搭載
※Showモード非対応
搭載
バッテリー 10時間 13時間
重量 282g 337g
Fire HD 10 Fire Max 11
価格 19,980円~ 34,980円~
画面の大きさ 10.1インチ HD 11インチ 2K
サイズ 246 x 165 x 8.6mm 259 x 164 x 7.5mm
解像度 1920 x 1200 (224ppi) 2000 x 1200 (213ppi)
CPU 8コアプロセッサ2.0Ghz 8コアプロセッサ 2.0Ghz
メモリ 3GB 4GB
ストレージ容量 32/64GB 64/128GB
microSDカードスロット 1TBまで対応 1TBまで対応
カメラ 2メガピクセルフロントカメラ
リアカメラ
+720HDビデオレコーディング
8メガピクセルフロントカメラ
リアカメラ
+1080HDビデオレコーディング
オーディオ Dolby Atmos、
デュアルステレオスピーカー
マイク
Dolby Atmos、
デュアルステレオスピーカー
マイク
Alexa 搭載 搭載
バッテリー 13時間 14時間
重量 434g 490g

価格

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire Max 11
価格 8,980円 13,980円 19,980円 34,980円

Fireタブレットの一番の魅力は、圧倒的な安さ。

ハイブランドメーカーである

  • AppleのiPad(32GB) → 49,800円
  • MicrosoftのSurface Pro(128GB) → 114,264円

さらには、安さが売りの中華タブレット

  • HuaweiのMediaPad M3 Lite → 22,016円
  • ChuwiのHi12 → 31,990円

と比較しても、安さが際立ちます。

解像度

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire MAX 11
解像度 1024 x 600 (171 ppi) 1280 x 800 (189ppi) 1920 x 1200 (224ppi) 2000 x 1200 (213ppi)

画面サイズが大きくなるについれて、解像度も上がっていきます。

ちなみに、Fire HD 8の「HD」とは、HD画質を搭載しているという意味です。

Fire 7は、 iPhone 4(960 x 640)と同程度の解像度。

Fire HD 10やFire MAX 11に関しては、現在主流となっているパソコンモニターの解像度(1920×1080)より高く、かなり綺麗な画質で映像を楽しめます。

ストレージ容量

アプリ、写真、動画、音楽を保存しておくために必要なストレージ容量は、こんな感じ。

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire MAX 11
ストレージ容量 16GB 32/64GB 32/64GB 64/128GB

Fireタブレットでは、

  • プライムビデオの映画やアニメ
  • プライム・ミュージックの楽曲

などを端末にダウンロードして、「インターネットが繋がっていない」外出先でも楽しむことができます。

そのとき、問題になるのがストレージ容量が増やすとなると、

  • Fire HD 8は「32 → 64GB」で2,000円アップ
  • Fire HD 10は「32 → 64GB」で4,000円アップ
  • Fire MAX 11は「64 → 128GB」で5,000円アップ

と価格も上がってしまいます。

そこでオススメなのが、microSDカードの購入です。

最安値の「Fireタブレット 7」では、最大512GBまで容量を増やすことが可能。

最大512GBあれば、

  • 動画(HD画質)を42時間40分
  • 音楽(MP3形式)を11万7,960曲

も保存できます。

最初は、容量の少ないものを選び、足りなくなったらmicroSDカードで増やせば良いでしょう。

ちなみに、microSDカードを購入するなら、Amazon認定取得(動作確認済み)のものがおすすめです。

128GBの大容量が約4,000円で販売されています。

結局、どのFireタブレットがいいの?

では、ここまでを総合して、「どのFireタブレットを購入すべきか」見ていきましょう。

安さ重視なら「Fire 7」

とにかく安いタブレットがほしいならこちら!

なんたって、

8,980円

という超特価で入手できます。

あまりにも安すぎる。タブレットとは思えない安さです。

あと他の端末と比べて

  • 大きさ
  • 軽さ

が優れています。

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire MAX 11
サイズ 181 x 118 x 9.7mm 202 x 137 x 9.6mm 247 x 166 x 9.2mm 259 x 164 x 7.5mm
重量 282g 337g 465g 490g

iPad(469g)やiPad mini 4(298.8g)と比較しても軽い。

サイズも小さく、こんな感じでショルダーバッグの中に入れて持ち運びができます。

ショルダーバックに入れる

「とにかく、安いタブレットがほしい!」

そんな方におすすめ。

とにかく安いので小さな子どもが壊しても、諦めがつくもの良い点と言えます。

コスパ重視なら「Fire HD 8」

  • 安い
  • 高性能

を両取りしたコスパ最強のタブレットがほしいならこちら!

Fire 7に5,000円プラスすると、

  • 性能(1.3GHz → 2.0GHz)
  • メモリ(1GB → 2GB)
  • 容量(16GB → 32GB)
  • 解像度(1024 x 600(171 ppi) → 1280 x 800(189ppi))
  • オーディオ(モノラルスピーカー → デュアルステレオスピーカー)
  • バッテリー(7時間 → 12時間)

と様々な点がアップし、お得感がより一層大きくなります。

特にバッテリー持続時間は、Fire7と比較して3時間増しの13時間と大きなアドバンテージ。

長時間使っても大丈夫です。

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire MAX 11
バッテリー 10時間 13時間 12時間 14時間

画面の大きさは、iPad mini 4とほぼ同じ”8インチ”

Fire 7では、「少し読みにくいな・・・」と感じていた漫画も、文字が大きくなり、読みやすくなります。

「安くて良いものがほしい!」

そんな欲張りな方におすすめです。

Amazonタブレット「Fire HD 8」を購入レビュー!できることは?

ワイヤレス充電スタンド付きモデルも登場

ワイヤレス充電スタンドも付いたモデルも登場しました。

Fireタブレットに充電ケーブルを挿し込まなくてもスタンドに「縦置き」または「横置き」するだけで充電がスタートします。

付属の9W USB-C (2.0)電源アダプタを使用すれば、約3時間の高速充電も可能です。

大画面なら「Fire HD 10」

大画面で映画やアニメを楽しみたいならこちら!

画面が大きくなった分、持ち運び安さは損なわれますが、動画を楽しむのであれば「Fire HD 10」がおすすめです。

1人だけでなく、友だちや恋人と一緒に動画を視聴することもできます。

ただ、仰向けや寝転がって扱うには少し辛く、基本的には、テーブルやスタンドに置いて使うことになります。

性能も高く、

  • アプリを起動する
  • 動画を再生する
  • ゲームをする

など、何をするにしてもサクサク動き、ストレスを感じなくなります。

気軽に持ち運ぶことは難しいので

「自宅で動画やゲームをじっくり楽しみたい。」

そんな方におすすめです。

大画面でクリエイティブ作業するなら「Fire MAX 11」

タブレットでお絵かきや写真加工などをしたいならこちら!

Fireタブレットシリーズで最も画面サイズが大きく、2K画質に対応。

Fire 7 Fire HD 8 Fire HD 10 Fire MAX 11
画面の大きさ 7インチ 8インチ HD 10.1インチ フルHD 11インチ 2K

さらに専用のペン(Made for Amazon認定取得)も用意されています。

わずらわしいペアリング設定が必要なく、マグネット式で本体の側面に取り付けて持ち運び可能。

指紋認証センサーも搭載しているので、クリエイティブ作品も高いセキュリティレベルで保存ができます。

Amazonの高性能タブレット「Fire Max 11」が登場!ペンとキーボードあり

Fireタブレットにキッズモデルが登場

Fireタブレットには、子供向けの機能を充実させた”キッズモデル”も販売されています。

具体的には、

  • 子供向けコンテンツ「Amazon FreeTime Unlimited」が1年間使い放題
  • 子供の年齢に合わせて不適切な情報を遮断
  • 1日の利用時間を15分単位で設定可能
  • スマートフォンやパソコンから子供の使用状況を確認可能
  • 万が一、破損・故障しても2年間無償で取替可能

といった機能が付いてきます。

もちろん、大人用のプロフィールに切り替えれば、通常のFireタブレットと同じように楽しむことも可能です。

耐久性に優れた保護カバーが付きです。

タブレットを机に置き、角度を調整することもできます。

子供向けコンテンツ「Amazon FreeTime Unlimited」が1年間使い放題

Fireタブレット キッズモデルを購入すると3歳から12歳までを対象とした「Amazon FreeTime Unlimited(アマゾンフリータイムアンリミテッド)」が1年間無料で使い放題になります。

通常は、月額980円(Amazonプライム会員は480円)かかるので“1万1,760円(同5,760円)“の特典が付いてくる計算です。

利用できる教育コンテンツは、

  • 絵本
  • 学習マンガ
  • 科学の本
  • 児童書
  • ビデオ
  • 子供向けアプリ・ゲーム

など数千点。

協賛各社には、ディズニー、ベネッセコーポレーション、こどもちゃれんじ、NHKエンタープライズ、講談社、小学館、岩波書店、学研プラスなどが名を連ねており、安心して子供に持たせることができます。

名探偵コナン、ドラえもん、ディズニー、ハリー・ポッターなどの人気シリーズや日本・世界の名作など、1,000冊以上の本が読み放題。

分からない言葉があったとして辞書機能や単語帳などの機能で簡単に調べることができます。

1日の利用時間を15分単位で設定可能

子供にタブレットを持たす上で心配なことは”夢中になって使いすぎてしまうこと”です。

キッズモデルであれば、コンテンツ(本、ビデオ、アプリ)ごと、平日や週末ごとに1日の利用時間を15分単位で設定可能。

利用時間を過ぎたら自動的に画面が切り替わります。

例えば、読書時間は無制限にしてビデオ・アプリの使用は1日1時間だけと決めることが可能。

また、アプリのゲームを遊ぶ前に学習時間を設けるといった細やかな設定もできます。

万が一、破損・故障しても2年間無償で取替可能

子供がうっかりタブレットを落として破損・故障してしまった。

そんなときでも購入から2年以内であれば、タブレットを返品することを条件に無償で新品と取り替えできます。

FireタブレットはAlexaに対応

Fireタブレットは、全機種にAIアシスタント「Alexa(アレクサ)」が搭載されています。

「アレクサ」と話しかけることにより

  • 音楽(Prime Music)やラジオを聴く
  • 天気予報・ニュースを確認する
  • 電車やバスの運用情報を確認する
  • カレンダーやリマインダーでスケジュール管理をする
  • 料理のレシピを確認する
  • レストランやお店を見つける
  • アラーム・タイマーをセットする
  • Kindle本の朗読を聴く
  • 音声通話・ビデオ通話・メッセージを送信する
  • 計算(四則演算、割合、ルート)や単位換算をする
  • 辞書で単語の意味を調べる
  • 日本語から英語・外国語に翻訳する
  • 英語の語学学習をする
  • Amazonで買い物をする
  • Alexaと雑談をして楽しむ

といった操作が可能です。

さらに話せば話すほど語彙が増えていき、話し方や好みを学習してどんどん賢くなってきます。

Alexaスキルで企業のサービスを利用できる

Amazonスキルを利用すれば、企業や個人が提供しているサービスを利用することができます。

ラジコ お住まいの地域で配信しているラジオを聞くことができます。
ニッセイ脳トレ 文章問題、単語問題、音楽問題、虫の鳴き声問題などのクイズができます。
WEBGYM フィットネスのトレーナーと一緒に音声でエキササイズができます。
睡眠の音 心を落ち着かせる音を再生して心地よい睡眠を誘います。
エキサイト星占い あなたの星座に応じた運勢を占えます。
出前館 1万2,000店舗の中から様々なジャンルの料理を出前できます。
サルヴァトーレ 本格ナポリピッツァ、イタリアンを出前できます。
リンベルショップ 日本全国から旬にこだわった「極み」の逸品を取り寄せできます。
メガネスーパー メガネスーパーで前回購入したコンタクトレンズ、カラコン、ケア用品を再注文してくれます。
JTBチケット 日本全国約2,000施設のレジャーチケットを電子チケットとして購入できます。
ベジリー 自社で栽培した宮崎の野菜を購入できます。

例えば、出前館で出前を注文するときは、

「アレクサ、出前館を開いて」

「アレクサ、カレーをお願い」

「アレクサ、1番を注文して」

「アレクサ、注文して」

という音声操作だけで出前ができます。

その他にも

  • スマートリモコン
  • スマートプラグ
  • スマート電球
  • スマートロック

といったスマート家電(別売り)と連携させることにより生活をもっと便利にすることが可能です。

Fireタブレットの口コミ・評判

驚異的な安さから購入者も多く、ネット上でも多くの書き込みがあります。

最後に

Fireタブレットの特徴を種類別にまとめると

  • とにかく安いのは「Fire 7」
  • 特にコスパの優れているのは「Fire HD 8」
  • 大画面で動画を楽しめるなら「Fire HD 10」

です。

色々書き連ねましたが、どれも非常にコスパに優れた商品なことは間違いありません。

Amazonも利益を得るよりシェア拡大に重きを置いている気がします。

また、どうせ購入するなら、プライム会員への登録をおすすめします。

年会費5,900円(または月額600円)で、

など盛り沢山の特典が付いてきます。

特に動画見放題は、Fireタブレットと相性が良いのでおすすめ。

動画をダウンロードして、インターネット環境のない外出先で視聴することもできます。

最近のAmazonプライム会員の特典が凄すぎ

只今、Amazonでお得なキャンペーンを実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが5ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Kindle Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

【期間限定】Audibleが3ヶ月無料!解約・退会方法や注意点

Amazonギフト券5000円以上購入で最大500ポイント還元キャンペーン実施中



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。