スマートスピーカーってご存知ですか?
人工知能(AI)を搭載した近未来的な製品であり、話しかけるだけで日常生活のさまざまな操作が可能。
私たちの生活をワンランク快適・便利にしてくれます。
スマートスピーカーは、各社さまざまな製品を出していますが、その中でもオススメなのが、あのAmazonが販売しているAmazon Echoシリーズです。
最安モデルは5,980円(税込)でコスパに優れています。
音楽聴き放題「Amazon Music Unlimited」と組み合わせれば、より音楽を楽しめます。
目次
Amazon Echoシリーズって何?
Amazon Echoシリーズとは、Amazonが2014年11月発売した”スマートスピーカー”の先駆け的存在です。
AIアシスタント「Alexa(アレクサ)」を搭載しており、
- 音楽(Prime Music)やラジオを聴く
- 天気予報・ニュースを確認する
- 電車やバスの運用情報を確認する
- カレンダーやリマインダーでスケジュール管理をする
- 料理のレシピを確認する
- レストランやお店を見つける
- アラーム・タイマーをセットする
- Kindle本・Audibleの朗読を聴く
- 音声通話・ビデオ通話・メッセージを送信する
- 計算(四則演算、割合、ルート)や単位換算をする
- 辞書で単語の意味を調べる
- 日本語から英語・外国語に翻訳する
- 英語の語学学習をする
- Amazonで買い物をする
- Alexaと雑談をして楽しむ
といった操作を音声だけでできてしまいます。
さらに話せば話すほど語彙が増えていき、話し方や好みを学習してどんどん賢くなってきます。
Alexaスキルで企業のサービスを利用できる
Amazonスキルを利用すれば、企業や個人が提供しているサービスを利用することができます。
ラジコ | お住まいの地域で配信しているラジオを聞くことができます。 |
---|---|
ニッセイ脳トレ | 文章問題、単語問題、音楽問題、虫の鳴き声問題などのクイズができます。 |
WEBGYM | フィットネスのトレーナーと一緒に音声でエキササイズができます。 |
睡眠の音 | 心を落ち着かせる音を再生して心地よい睡眠を誘います。 |
エキサイト星占い | あなたの星座に応じた運勢を占えます。 |
出前館 | 1万2,000店舗の中から様々なジャンルの料理を出前できます。 |
サルヴァトーレ | 本格ナポリピッツァ、イタリアンを出前できます。 |
リンベルショップ | 日本全国から旬にこだわった「極み」の逸品を取り寄せできます。 |
メガネスーパー | メガネスーパーで前回購入したコンタクトレンズ、カラコン、ケア用品を再注文してくれます。 |
JTBチケット | 日本全国約2,000施設のレジャーチケットを電子チケットとして購入できます。 |
ベジリー | 自社で栽培した宮崎の野菜を購入できます。 |
例えば、出前館で出前を注文するときは、
「アレクサ、出前館を開いて」
「アレクサ、カレーをお願い」
「アレクサ、1番を注文して」
「アレクサ、注文して」
という音声操作だけで出前ができます。
ポケモンのピカチュウとトークができるという遊び心のあるスキルも数多くあるので活用しましょう。
Amazon Echoシリーズは10種類
現在、Amazon Echoシリーズは、
- Echo Pop(エコーポップ)
- Echo Dot(エコードット)、Echo Dot with clock(エコードットウィズクロック)
- Echo(エコー)
- Echo Studio(エコースタジオ)
- Echo Show 5(エコーショー5)
- Echo Show 8(エコーショー 8)
- Echo Show 10(エコーショー 10)
- Echo Show 15(ニューエコーショー15)
- Echo Buds(エコーバッズ)
- Echo Auto(エコーオート)
の9種類が提供されています。
これらを大きく2つに分けると「ディスプレイなし」「ディスプレイあり」になります。
違いを表にまとめると、こんな感じです。
ディスプレイなし
Amazon Echoを音声だけで楽しむのであれば、こちらがおすすめです。
Echo Pop | Echo Dot | Echo | Echo Studio | |
---|---|---|---|---|
価格 | 5,980円 | 7,480円 | 11,980円 | 29,980円 |
サイズ | 99 mm x 83 mm x 91 mm | 100 mm x 100 mm x 89 mm | 148 mm x 99 mm x 99 mm | 206 mm x 175 mm x 175 mm |
スピーカーサイズ | 1.95インチ | 1.73インチ | 3.0インチウーファー/0.8インチツイーター×2 | 5.25インチウーファー 2.0インチミッドレンジスピーカー 1.0インチツイーター |
Ultra HD/空間オーディオ | - | - | - | あり |
Dolbyテクノロジー | - | - | Dolby Atmos | Dolby Atmos |
温度センサー | - | あり | あり | - |
スマート家電の簡単セットアップ | - | - | あり | あり |
重量 | 196g | 304g | 940g | 3.5kg |
ディスプレイあり
Amazon Echoにタッチパネル対応ディスプレイが付いたモデルです。
Echo Show 5 | Echo Show 8 | Echo Show 10 | Echo Show 15 | |
---|---|---|---|---|
価格 | 12,980円 | 14,980円 | 29,980円 | 29,980円 |
サイズ | 148 mm x 86 mm x 73 mm | 200 mm x 135 mm x 99 mm | 251 mm x 230 mm x 172 mm | 402 mm x 252 mm x 35 mm |
画面の大きさ | 5.5インチ | 8.0インチ | 10.1インチ | 15.6インチ |
解像度 | 960 x 480 | 1280 x 800 | 1280 x 800 | 1980 x 1080 |
カメラ | 2MP | 13MP | 13MP | 5MP |
スピーカーサイズ | 1.65インチ フルレンジスピーカー | 2インチ ネオジムスピーカー x 2 | 2.1チャンネルシステム: 1インチツイーター x 2 (ステレオ)、2.5インチウーファー | 1.6インチ x 2 |
スマート家電の簡単セットアップ | - | - | あり | - |
重量 | 403g | 1,037g | 2,560g | 2,200g |
ディスプレイが付いたことで
- 映画やドラマを視聴する
- 音楽を歌詞付きで聴く
- 料理のレシピを動画付きで見る
- テレビ電話ができる
- ディスプレイを明るくして目覚ましにできる
など、できることが増えました。
また、音声だけでなく、タッチでも操作ができるので使い勝手も向上しています。
Amazon Echoを”ディスプレイなし”から選ぶ
スピーカーの性能・コスパを重視するのであれば、”ディスプレイなし”から選択しましょう。
安さ重視なら「Echo Pop」
自宅に初めてスマートスピーカーを導入するならこちら!
正直、それほど音質は良い訳ではありませんが、別売の外部スピーカーとBluetooth接続すれば、高音質で音楽を楽しむことも可能です。
「スマートスピーカーってどうなのだろう?」という方もお手頃価格で試すことができ、万が一、気に入らなかったとしても諦めがつくのが良いところです。
安さ重視なら「Echo Dot」
お手軽に良い音楽を楽しみたいならこちら!
Echo Popと比べて音の広がりがあり、より迫力のある音を楽しめます。
パーティー気分を盛り上げたい時におすすめのスマートスピーカーです。
時計付きの新型も登場
Echo Dotには、基本性能はそのままに球体のコンパクトデザインに生まれ変わった”時計付きモデル”も登場しています。
これにより時刻や外気温の確認、タイマーの表示などが可能となりました。
輝度を自動調整するの昼夜問わずいつでも見やすい表示です。
音質重視なら「Echo」
スマートスピーカーで音楽も楽しみたい!
それなら、Echo Dotに4,500円プラスすることで
- スピーカーサイズ(1.6インチ → 3.0インチネオジウムウーファー/0.8インチツイーター x 2)
に大幅グレードアップします。
また、スマート家電と簡単に連携できる機能も搭載しています。
Zigbee規格対応スマートホームハブを内蔵してるため、スマート家電ごとにハブを用意しなくても「Echo Plus」で一元管理することができます。
例えば、スマート照明「Philips Hue」を使いたいとき、次のようなハブ(ブリッジ)を購入する必要がなくなります。
こちらの製品を購入すれば、別途ハブを購入する必要はなく、ランプを購入するだけでスマート照明の環境が整います。
さらに温度センサーも内蔵しているので「アレクサ、リビングの温度は何度?」と話しかけるだけで温度を確認できます。
ディスプレイ付きの最安値モデル「Echo Show 5」と比較しても、360°全方向スピーカーでクリアなボーカルとダイナミックな低音を楽しめます。
最高音質を体感したいなら「Echo Studio」
自宅で最高音質の音楽体験をしたい。
それなら、3Dマスタリングされた新しい音楽フォーマットを再生できるこちらがオススメです。
5つのスピーカーが
- パワフルな低音
- ダイナミックな中音
- クリアな高音
を実現。
そして、なんと言っても他の機種と大きな差別化となっているのが、Dolby Atmos技術の搭載です。
これにより音楽に空間、明瞭性、奥行きが追加される多次元オーディオ体験が可能。
Amazon Musicで提供される”3Dミュージック”でより没入感の高い音楽を楽しめます。
Amazon Music HDに登録すれば、一般的なストリーミング再生の2倍のビットレートを持つHD音源を楽しむことも可能です。
Amazon Echoを”ディスプレイあり”から選ぶ
音声以外にもタッチパネルで操作をしたり、映像で視覚的に情報を得たい場合は、”ディスプレイあり”を選びましょう。
安さ重視なら「Echo Show 5」
ディスプレイ付きの安いスマートスピーカーがほしいならこちら!
iPhone XSとほぼ同じ画面サイズで
12,980円
という1万円を切る低価格で購入可能。
「スマートスピーカーってどんなものだろう?」という初めての購入者にもオススメのモデルです。
ディスプレイの映像があることで分かりやすさだけでなく、
- 内蔵カメラで部屋の様子を確認する”セキュリティカメラ”
- プライムフォトに保存した写真を表示する”フォトフレーム”
としても活用できます。
画質重視なら「Echo Show 8」
もっと画質を重視したいならこちらがおすすめ!
先ほどのEcho Show 5と比べて、画面の大きさが5.5インチ → 8.0インチにアップしたことで動画も大画面で楽しむことができます。
さらに
- 解像度:960 x 480 → 1280 x 800
- カメラ:2MP → 13MP
にグレードアップして、部屋の明るさや光源に合わせて彩度を自動調整する自動色彩調整機能も搭載!
自動フレーミング機能によりビデオ通話時に自動で人の動きをとらえて調整してもらうことも可能になっています。
大画面&高音質なら「Echo Show 10」
Amazon Echoシリーズの上位モデルです。
値は張りますが、
- 10.1インチの大画面
- 13ピクセルの高解像度カメラ
を搭載しており、何もかも完璧なスマートスピーカーとなっています。
Amazon Musicの音楽を歌詞付きでパワフルなスピーカーで楽しむ。
iPad Airより大きな画面で家族や友人と一緒に映画やドラマを楽しむといったことも可能です。
また、Zigbee規格対応スマートホームハブも内蔵しており、簡単にスマート家電と接続することができるのも魅力となっています。
それだけでなく、スマートフォンで「内蔵カメラ」にアクセスして、部屋で飼っているペットの様子などをいつでも確認可能です。
ただ、かなりの大画面になるので「どこに置くのか」を事前に決めてから購入することをオススメします。
大画面&壁掛けもしたいなら「Echo Show 15」
Amazon Echoシリーズで最も大画面です。
付属の壁掛け金具で壁に取り付けて利用でき、縦向き・横向きのどちらにも対応しています。
※専用スタンド(別売り)でテーブルなどに置いて利用することも可能。
ホーム画面にはさまざまなウィジェットを表示でき、
- 天気予報
- 家族へのメモ
- やることリスト・買い物リスト
- スケジュール・カレンダー
などを一目で確認可能。
家族一人ずつにプロフィールを作成すれば、Alexaが顔と音声を認識して、その人に合わせた予定、メモ、最近再生した音楽などを表示します。
その他、料理のレシピを表示したり、アマゾン・フォトの写真データを活用してフォトフレームとしての利用も可能です。
Amazon Echoは外出先でも使える
Amazonは、自宅だけでなく、外出先でも使えるAmazon Echoを販売しています。
完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」
こちらは、Amazonが販売する完全ワイヤレスイヤホンです。
低価格でありながら周囲の雑音を消せる”ノイズキャンセリング機能”を搭載。
電車や飛行機などの騒がしい場所でも音量を上げることなく、快適に音楽を聴くことができます。
さらにAirPods Proと同じ”耐水耐汗性能IPX4″を備えており、少しの雨であれば問題なく使用可能です。
もちろん、AI音声認識「Alexa(アレクサ)」にも対応しており、音声でイヤホン操作ができます。
車で使える「Echo Auto」
こちらは、車の中でAlexaを使いたい方におすすめです。
運転中でもハンズフリーで音楽やラジオ、オーディオブックをかけたり、電話をかけて通話ができます。
すぐに車で使えるように車載電源アダプタが付属しており、USBポートでスマートフォンを急速充電させることも可能です。
Amazon Echoはスマート家電でもっと便利になる
Amazon Echoシリーズは、スマート家電(別売り)と連携させることでもっと便利に利用することができます。
例えば、
「リモコンが見当たらない!」
「今、料理中で手が離せない!」
といった時でも音声だけで家電を操作することができ、ワンランク上の暮らしを実現可能です。
スマートリモコン
赤外線コントローラーを使えば、今使っている”古い家電”も音声で操作できるようになります。
新しくスマート家電に対応した家電を購入する必要はありません。
赤外線家電に対応しているので、リモコンで操作できるエアコン、テレビ、照明、扇風機など、これ一つでまとめて操作することができます。
また、スケジュール機能により好きな時間と曜日に家電を自動で操作できるだけでなく、外出先でもWi-Fi経由でスマホ画面から操作することも可能です。
帰宅する前にエアコンを付けて快適な状態にしたり、自宅にいるペットのために夏場に冷暖房を操作することができます。
スマートプラグ
スマートプラグは、コンセントの電源の「ON」「OFF」を操作できる機器です。
そのため、スマートプラグに接続したあらゆる家電を”スマート家電”に生まれ変わらせることができます。
例えば、
- 照明をスケジュール設定で午前7時に点灯させてアラーム代わりに使う
- 加湿器をタイマー設定で3時間だけ稼働させておく
- アクアリウム水槽の照明を時間帯に応じてオンオフにする
といったことが可能になります。
もちろん、Alexaに話しかけて音声で好きなように家電をコントロールすることもでき、暮らしをもっと便利にできます。
スマート電球
スマート電球であれば、照明のリモコンが見当たらなくてもハンズフリーの音声操作でつけたり消したりができます。
例えば、真っ暗闇でリモコンが見当たらないときや料理中で手が離せないときに便利です。
また、電球自体の性能も機能も豊富で電球色から昼光色まで幅広い調光が可能。
スケジュールで好きな時間に設定することができ、起床の時間などに優しくさわやかな目覚められます。
スマートロック
スマートロックは、スマートフォンで自宅の鍵を「解錠」「施錠」ができる機器です。
工事不要、賃貸マンションにも簡単に取り付けができます。
ハンズフリー解錠機能を使えば、ポケットにスマートフォンが入っているだけでドアに近づくと鍵を開けることができ、重たい荷物を持ちながら鍵を探す煩わしさから開放されます。
Alexaにも対応しているので話しかけるだけで鍵の「解錠」「施錠」「状態確認」ができます。
その他、Amazon Echoシリーズは、さまざまなスマート家電に対応しています。
Amazon Echoシリーズの口コミ・評判
Amazon Echoシリーズは、ネット上でも大きな話題となっている商品です。
プライムセールでうっかり買ったまま放置してたAmazon echoちゃんをついに導入したんだが、これめっちゃ便利ね。朝起きて「電気つけて」「エアコンつけて」「天気を調べる」が全部身支度と同時並行にできるってだけですごく楽。もっと色々できるように仕込んであげなきゃなぁ。
— はるえ (@lemf_into) November 25, 2019
amazon echo買ってそこまで活用できてる訳では無いけれど、カップ麺入れた時「アレクサ、3分タイマー」でタイマー入れれたり、スマホの音楽アプリやウォークマンをBluetoothで繋げるとき「アレクサ、スマホと繋げて」でペアリングできるのは便利や。(´・ω・`)
— ばいお (@irukayarou) November 23, 2019
賢いスピーカーAmazon『Echo Dot 』がウチに来てから、天気を聞いたり、音楽をかけたり、わりと楽しいかな。しかし、一番便利だと思ったのは、タイマー。スマホや時計で片付く事だが、音声で命令できるから、作業をしながらが楽ちん。おかげで、カップ麺のお湯きりタイミングを逃す事がなくなった(笑) pic.twitter.com/tCgaQcbeTC
— Tailwind (@TailwindAZ) December 15, 2018
Amazon Echoが家に来て今のところ最も便利だと思うのは、息子が留守番しながら所定の時間になったら一人で出かけなければならないという時にアレクサアプリから遠隔操作でリマインダーを設定できることですね。ちょうどよい時間に電話して行動を促すとかできない時もアレクサが息子を催促してくれる。 pic.twitter.com/rXCDylDSgt
— Sicily (@callmesicily) January 13, 2018
家をあけている間に息子から送ると言われてたAmazone echoが届いていた!
設定に戸惑ったけど、なんとか使えるように…今日の天気、星占い等Alexaが私の質問に答えてくれる。
特にスマホで聞いていたAmazon musicが部屋のどこに持ち歩いてもスピーカーで聞けるのが嬉しい😊 pic.twitter.com/k9iFKKYzaB
— まかろん (@2DQnM1Jf7S1pDx3) November 28, 2019
最後に
Amazon Echoシリーズの特徴を種類別にまとめると
- 安さ重視なら「Echo Dot」
- 音質のコスパに優れ、スマート家電を簡単に接続するなら「New Echo(ニューエコー)」
- 最高音質を体感したいなら「Echo Studio(エコースタジオ)」
- コスパ重視でディスプレイ付きなら「Echo Show 5(エコーショー5)」
- 最上位のディスプレイ付きスマートスピーカーなら「Echo Show 10(エコーショー 10)」
となります。
色々と書き連ねましたが、どれも非常にコスパに優れた商品なことは間違いありません。
皆さんもスマートスピーカー「Amazon Echo」で生活に変化を付けてみてはいかがでしょうか?
Amazonプライム会員に登録して音楽を聴きまくろう
Amazon Echoシリーズを購入するならAmazonプライム会員の登録を強くオススメします。
年会費5,900円(または月額600円)で、
- 送料無料(通常、お急ぎ、指定便)
- 動画見放題「プライムビデオ」
- 音楽聴き放題「プライム・ミュージック」
- 電子書籍読み放題「プライム・リーディング」
- 写真保存し放題「プライムフォト」
- タイムセール早期参加
など盛り沢山の特典が付いてきます。
特に音楽聴き放題の「プライム・ミュージック」は、Amazon Echoと非常に相性が良くてオススメ。
例えば、
- アレクサ、音楽をかけて
- アレクサ、ジャズをかけて
- アレクサ、クリスマスソングをかけて
- アレクサ、ドリカムをかけて
など話しかけると200万曲以上の中からぴったりの音楽を流してくれます。
さらにAmazonミュージックアンリミテッドに登録すれば、1億曲という圧倒的な楽曲数が用意されています。
通常は月額1,080円(Amazonプライム会員980円)がかかりますが、Amazon Echoを経由して登録すればEchoプランが適用され、月額580円で音楽を楽しむことができます。
音楽聴き放題「Amazon Music Unlimited」と組み合わせれば、より音楽を楽しめます。