Webコミュ

  • Web制作
    • SEO対策
    • WordPress
    • レンタルサーバー
  • ソフト・サービス
    • VPN
  • ライフスタイル
    • 商品レビュー
    • 動画
  • お金
    • スマホ決済
    • モバイル決済
Google

Gmailに「送信取り消し」がGoogle Labsから正式サービスに、使い方

2015.06.24 タクヤ

Gmail(ジーメール)の「送信取り消し」機能が正式サービスになりました。 メールの送信ボタンを押してから、最大30秒以内なら送信を取り消せます。よく間違って送信ボタンを押してしまう、おっちょこちょいな方は、是非使い方を…

Windows10

消してしまった「Windows10を入手する」アイコンを元に戻す(再表示・復活する)方法

2015.06.24 タクヤ

以前、タスクバーに表示される「Windows10を入手する」アイコンを消す方法を紹介しました。 その方法は「Microsoft Windows(KB3035583)の更新プログラム」のアンインストールと再インストールを禁…

Web制作

上下にスクロールしたとき、Google AdSenseが一緒についてくる配置方法は利用規約違反

2015.06.23 タクヤ

たまに、画面を下にスクロールすると、サイドバーに配置されている「広告が一緒についてくる」Webサイト・ブログを見かけます。 しかし、「よくクリックされそうだから、私もマネをしてみよう」と思ってる方は、注意してください。 …

Web制作

リファラースパムとは?Googleアナリティクスで徹底的に対策をしよう

2015.06.22 タクヤ

Googleアナリティクスを見てください。 「(not set)」「ru」「ru-ru」言語からのアクセスが異常に多くありませんか?集客サマリーの「Referral」に見慣れないサイトがずらっと並んでいませんか? これら…

商品レビュー

iPhoneで使えるソニー製ノイズキャンセリングイヤホン&Bluetooth「MDR-EX31BN/W」のコスパが素晴らしい

2015.06.20 タクヤ

『定額制・音楽聴き放題「LINE MUSIC」をスマホで使ってみた(使い方まとめ)』でも紹介したLINE MUSIC。 今までの定額制オンデマンド型音楽配信サービスとは、比べ物にならないぐらい素晴らしいサービスだったので…

ソフト・サービス

アプリ不要「Skype for Web」ベータ版のテレビ電話を使ってみた(使い方まとめ)

2015.06.18 タクヤ

Skypeといえば、Microsoftが提供している無料で”音声通話”と”テレビ電話”ができるサービスですね。 今までだと、Skypeを使おうと思ったら、パソコンに&#82…

Web制作

Google AdSenseの広告ラベルは「広告」と「スポンサーリンク」以外は使っちゃダメ

2015.06.16 タクヤ

Webサイト・ブログにGoogle AdSense(グーグル アドセンス)を配置するときは、訪問者が「コンテンツ(記事の内容)」と「広告(Google AdSense)」を簡単に区別できるように、広告ラベルを表記する必要…

Google

今、超話題のスプラトゥーンと任天堂人気ゲームキャラクターをGoogleトレンドで対決させてみた

2015.06.15 タクヤ

スプラトゥーン! スプラトゥーン!! スプラトゥーン!!!! え?スプラトゥーンって何?おいしいの?と思った方。はい。そうです。イカなんです。 イカと言っても食べれません。衣をつけてカラッと揚げないでください。 スプラト…

Windows10

Windows7とWindows10の違い(比較)

2015.06.14 タクヤ

先日、Microsoftは、「Windows10を2015年7月29日に公開する」と発表しました。その日に、Windows7ユーザーは、”無料”でWindows10にアップグレードできるようになり…

ソフト・サービス

「LINE MUSIC」の通信量を徹底的に抑える設定方法と使い方

2015.06.13 タクヤ

Google PlayやApple Storeの「LINE MUSIC」レビューを読むと、”通信量がやたら多い”という書き込みが目立ちます。 例えば、「データ通信量に驚きました 屋外で4,5曲聞い…

音楽

定額制・音楽聴き放題「LINE MUSIC」をスマホで使ってみた(使い方まとめ)

2015.06.11 タクヤ

本日、LINE MUSIC株式会社(LINE、ソニー・ミュージック、エイベックスの合同出資)が、定額制・音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC(ラインミュージック)」の提供を開始しました。 対応機種は、Android…

ソフト・サービス

スマホアプリ「PhotoMath」というカメラで数学の問題を解くアプリが凄いらしいので使ってみた

2015.06.10 タクヤ

スマートフォンのカメラで「数式」を写すと「答え」が一瞬で表示される。 一昔前だと、夢のような技術と思いませんでしたか?今、そんな便利なスマホアプリ「PhotoMath」がAndroid、iOS端末向けに”無料…

Google

Googleトレンドの使い方、これから伸びるキーワードを知る方法

2015.06.08 タクヤ

Googleトレンドを使うことで、あるキーワードが「どれだけ検索されているか」を時系列グラフで見ることができます。 例えば、2014年06月にユネスコの世界遺産に登録された「富岡製糸場」を見ると、時事通信社が「富岡製糸場…

Web制作

自分のブログに「はてなブックマーク」が付いたら、Feedlyに通知する方法

2015.06.07 タクヤ

自分のブログをはてなブックマークの新着エントリーに掲載するなら、「あなたの記事を見た誰かがブックマークした後に、自分でブックマークを付ける方法がおすすめ」と『はてなブックマークって、自分のブログに付けていいの?』で紹介し…

Web制作

はてなブックマークって、自分のブログに付けていいの?

2015.06.07 タクヤ

はてなブックマーク経由でバズるためには、「はてなブックマークの新着エントリーに載せること」が、はじめの第一歩となります。 そのためには、最初のはてなブックマークが付いてから、一定期間内に、あと2つ(合計3つ)のブックマー…

Windows10

「Windows10を入手する」を超簡単に消す方法、今すぐ予約する必要はなし

2015.06.03 タクヤ

朝パソコンを開くと、タスクバーに見知らぬアイコンが表示されていました。(カーソルをアイコンに合わせると、「Windows10を入手する」というメッセージが・・・。) これを見た瞬間「変なウイルスが入ってしまった!」と焦っ…

Web制作

Google AdSenseの収益は、ブログで公開していいの?利用規約を確認する

2015.06.02 タクヤ

ブログの収益が増えてくると「他のブロガーのように、ブログの収入報告記事を書きたい!」と思うのではないでしょうか? そのとき、問題になるのが、Google AdSenseの収益を公開してもいいのかどうかです。 私も公開して…

Google

Googleフォトを3日間使って、「ここが素晴らしい」と感じたこと

2015.06.01 タクヤ

先日、Googleから写真・動画を管理するオンラインストレージ「Googleフォト」が発表されました。使い方については、『無料・容量無制限のiPhone版Googleフォトの使い方まとめ』で紹介しています。 さっそく、私…

Google

無料・最大容量15GBのiPhone版Googleフォトの使い方まとめ

2015.05.29 タクヤ

「Googleが無料で容量無制限(2021年6月から容量15GBまで)のクラウドストレージの提供を始めた」というワクワクするニュースが流れていたので、早速、iPhoneにインストールしました。 ※Googleフォトの容量…

写真

【無料】iPhoneの音無し(無音)のカメラアプリ「超微音カメラ」の使い方

2015.05.28 タクヤ

iPhoneで何か撮影したいとき、「カシャッ!」という音が気になり、なかなか撮影できないという経験はないでしょうか? せっかく面白いものを発見したのに、景色のいい場所で自撮りをしたいのに、周りの目が気になってなかなか撮影…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • >

人気の記事

  • Microsoft Edge起動時のホームページをYahoo! JAPANトップページに設定する方法
  • メルペイスマート払い(あと払い)の利用上限金額・残枠を50万円に引き上げる方法
  • PayPayマネーライトとは?有効期限・使い方などを解説
  • PayPay IDとは?未設定でも大丈夫?個人間送金の検索で利用できる
  • 【PayPay】処理に失敗しましたエラーの原因とは?登録・認証できない

最新の記事

  • Amazonの高性能タブレット「Fire Max 11」が登場!ペンとキーボードあり 2023.05.26
  • YouTube Premiumのオフライン再生とは?保存先やできない原因 2023.05.13
  • YouTube Premiumの年間プランは料金割引あり!切り替え方法は? 2023.05.05
  • YouTube Premiumファミリープランが料金値上げ!安く利用する方法はある? 2023.04.30
  • YouTube Premiumを3ヶ月無料キャンペーンで登録するやり方は?いつ解約すべき? 2023.04.23

Web制作系記事 一覧

  • SEO対策
  • WordPress
  • レンタルサーバー

ソフト・サービス系記事一覧

  • Google
  • テレワーク
  • VPN

ライフスタイル系記事 一覧

  • 動画
  • 写真
  • 音楽
  • 電子書籍・オーディオブック
  • 商品レビュー
  • 旅行

お金系記事 一覧

  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • モバイル決済
  • お問い合わせ
  • Webライター募集
  • プライバシーポリシー

© 2023 Webコミュ