auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの違いは?徹底比較

「auスマートパスプレミアムとAmazonプライムは、どちらがお得なのだろう?」

そんな疑問を持っている方は、多いのではないでしょうか?

どちらも月額500円ほどのサービスであり、

  • 動画見放題
  • 音楽聴き放題
  • 電子書籍読み放題

など特典内容も似通っています。

この記事では、auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの会員特典の違いについて徹底比較してみました。

auスマートパスプレミアムは、2019年12月18日のオープン化によりauユーザーだけでなく、ドコモ、ソフトバンク、格安SIM(楽天モバイル、mineo、LINEモバイル、ワイモバイルなど)のユーザーも特典を受けられるようになりました。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの比較表

さっそく、auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの比較表を見ていきましょう。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの比較表
  auスマートパスプレミアム Amazonプライム
運営 KDDI Amazon
料金 月額548円(税込) 年間プラン:5,900円(税込)
月額プラン:600円(税込)
※同居の家族2人まで登録可能
お試し期間 30日間 30日間
動画見放題
音楽聴き放題
電子書籍読み放題
オンラインストレージ
買い物 ・au PAYマーケット(au Wowma!)で送料無料(一部商品除く)
・三太郎の日(毎月3・13・23日)に+5%還元
・多彩なお店で割引クーポン・無料引換券を利用可能
・Amazonで全商品の送料無料
・タイムセールの商品を通常より30分早くに注文可能
・一部の対象商品をプライム限定価格で購入可能
・生鮮食品から日用品まで届けてもらえる「Amazonフレッシュ」を利用可能(対象エリアのみ)
・配送翌日から最長7日間試着して無料で返品もできる「プライム・ワードロープ」を利用可能
ゲーム遊び放題
Wi-Fiスポット使い放題
ウイルスバスター・ウイルスブロック
迷惑メッセージ・迷惑電話ブロック
auユーザー限定特典 auスマホの修理代金サポート、データ復旧サポート、自転車保険
その他 ライブ先行予約、マルチアングルライブ動画、アプリ使い放題radiko for auがエリアフリーUQモバイルのデータ容量1GBが実質無料など
パット見た感じは、auスマートパスプレミアムのほうがより多くの特典があります。

では、肝心の特典の中身は、どうなのでしょうか?見ていきましょう。

動画見放題

動画見放題については、Amazonプライムの特典である「プライムビデオ」のほうが作品数が多くなっています。

動画見放題の配信作品数の比較
auスマートパスプレミアム
(映像見放題)
2,200作品以上
※上記のうち「プレミアム」が付いている作品
Amazonプライム
(プライムビデオ)
10,000作品以上

Amazonプライムのほうが作品数が約5倍も多くなっています。

また、auスマートパスプレミアムの動画見放題の対象となっているのは、2,200作品のうち「プレミアム」のタグが付いたものだけです。

また、洋画に関しては「吹替作品」と「字幕作品」が別々になっていることから、実際に見放題で楽しめる作品数はもっと少なくなります。

しかしながら、auスマートパスプレミアムには、Amazonプライムで配信されていない作品も配信されているケースがあります。

例えば、雛見沢という村で発生した連続怪死・失踪事件の真相を描いた人気アニメ「ひぐらしのなく頃に」の配信状況は、次のようになります。

ひぐらしのなく頃にのシリーズごとの配信状況
  auスマートパスプレミアム Amazonプライム
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に解
ひぐらしのなく頃に礼
ひぐらしのなく頃に煌
ひぐらしのなく頃に業
Amazonプライムでは「ひぐらしのなく頃に」の番外編である”礼”や”煌”が未配信です。

このように見たい作品によっては、auスマートパスプレミアムを選んだほうが良いケースもあります。

auスマートパスプレミアムの映像見放題とは?TELASA / テラサとの違い

音楽聴き放題

音楽聴き放題については、Amazonプライムの特典である「Prime Music」の圧勝となります。

次は、auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの機能を比較した表です。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの音楽聴き放題の機能比較
  auスマートパスプレミアム Amazonプライム
(Prime Music)
楽曲数 非公開 1億曲以上
音質 320kbps 320kbps
楽曲を指定して再生
シャッフル再生 制限あり
楽曲のスキップ 1時間あたり6回まで
プレイリストの作成
※最低15曲
イコライザ
オフライン再生

どちらも基本はシャッフル再生のみですが、Prime Musicでは自分の好きな楽曲を選んでプレイリストを作成可能。

1曲1曲は選べませんが、プレイリストを作成しておけば”好みの音楽だけ”を再生し続けられます。

J-POP、洋楽、ジャズ、ポップス、クラシック、ダンス、演歌・歌謡曲など、インディーズから有名アーティストまで幅広い楽曲が用意されています。

一方、auスマートパスプレミアムは、あらかじめ用意されている

  • J-POP 最新ヒッツ!
  • 第63回グラミー賞 ノミネート作品
  • カラオケ 最新ヒッツ!
  • 嵐 – ベスト
  • 米津玄師 – ベスト
  • 宇多田ヒカル – ベスト

といったプレイリストから選んで”シャッフル再生”ができるだけです。

YOASOBIを聴きたい!など、自分の好みのアーティストの曲を楽しみたいなら”Amazonプライム”になります。

逆に音楽ラジオのようにランダムに楽曲を流すだけなら、auスマートパスプレミアムも良いでしょう。

auスマートパスプレミアムの音楽聴き放題の使い方!オフラインやダウンロード対応など

電子書籍読み放題

電子書籍読み放題については、どちらも一長一短です。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの電子書籍読み放題の比較表を見てみましょう。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの電子書籍読み放題の比較表
  auスマートパスプレミアム Amazonプライム
タイトル数 80誌以上 数百冊
小説・ビジネス本
漫画
雑誌
ダウンロード機能
対応端末 パソコン、タブレット、スマートフォン パソコン、タブレット、スマートフォン、Kindle端末

Amazonプライムの特典である「Prime Reading」は、小説、ビジネス本、実用書、漫画、雑誌、洋書など、幅広いジャンルから楽しめるのがメリットです。

電子書籍は、ダウンロードにも対応しており、山奥のキャンプ場や飛行機などネットが繋がりにくい環境でも楽しめます。

また、電子ペーパーを使用した「Kindle端末」にも対応しているので

  • 長時間バッテリー
  • 目が疲れにくい
  • 日差しのある屋外でも読みやすい

などで快適に電子書籍を楽しめます。

Kindle Paperwhite(ニューモデル)に2年半ぶりに買い替えた【レビュー】

一方、auスマートパスプレミアムの電子書籍読み放題の魅力は、なんと言っても雑誌の充実度です。

いつでも毎日人気雑誌が80誌以上も読み放題で楽しめます。

auスマートパスプレミアムの電子書籍読み放題の対象雑誌
コミック誌 週刊少年マガジン、別冊フレンド、月刊コミックパンチ、グランドジャンプ、ヤングアニマル、週刊コミックゼノン、FEEL YOUNG、フォアミセス、チャンピオンRED、ヤングアニマル
総合週刊誌・情報誌 anan、週刊文春、週刊東洋経済、Hot-Dog、週刊パーゴルフ、週刊ファミ通、ダ・ヴィンチ、おとなの週末、dancyu、週刊ポスト、週刊朝日、週刊女性、週刊女性セブン、ザテレビジョン、SPA!、FLASH
女性ファッション誌 Seventeen、mina、エル・ジャポン、MORE、ViVi、CanCan、andGIRL、SUPR、MAQUIA、non-no
女性ファッション誌(ミセス) VERY、STORY、CLASSY.、with、oggi、Ray、VOCE、Domani
女性ライフスタイル LDK、CREA、OZmagazine、サンキュ!、からだにいいこと、25ans、婦人画報、LEE、クロワッサン、&Premium、オレンジページ、日経ヘルス
男性ファッション誌 MEN’s EX、Begin、2nd、MEN’s NON-NON、POPEYE、GO OUT、Lightning、UOMO、GQ JAPAN、MEN’s CLUB
男性向け情報誌 GO OUT、デジモノステーション、月刊GoodsPress、GQ JAPAN、男の隠れ家、PRESIDENT、BRUTUS、Tarzan、Number、DIME、BE-PAL、POPEYE、サイゾー、GetNavi、AERA、週刊ダイヤモンド、MEN`S CLUB、日経トレンディ
女性向け Discover Japan、レタスクラブ、美的、BAILA、日経ウーマン

※2021年3月時点の読み放題対象の雑誌となります。

Amazonプライムでは、電子書籍雑誌が10~20誌程度しか用意されていません。 最新のトレンドをチェックできる雑誌を中心に楽しみたいなら、auスマートパスプレミアムがオススメです。

auスマートパスプレミアムの雑誌・電子書籍読み放題とは?ダウンロード機能はある?

オンラインストレージ

オンラインストレージは、Amazonプライムの特典である「プライム・フォト」が優れています。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムのオンラインストレージの比較表を見てみましょう。

auスマートパスプレミアムとAmazonプライムの電子書籍読み放題の比較表
  auスマートパスプレミアム Amazonプライム
容量 50GB 写真:無制限
動画:5GB
写真
動画
※1ファイルにつき300MBまで
アドレス帳
※3,000件まで
カレンダー
auメール、SMS、+メッセージ
※Androidのみ可能
パスワード
対応機器 パソコン、タブレット、スマートフォン パソコン、タブレット、スマートフォン

Amazonプライムでは、利用頻度の高い”写真”を無制限で預けることが可能。

また、Wi-Fi接続時に写真を自動的にバックアップできる機能も付いています。

一方、auスマートパスプレミアムでは、写真の他にも様々なデータをオンラインに保存できますが、50GBの容量制限があります。

写真をアップロードする際は、手動で行う必要もあり、利便性は劣ってしまいます。

【auスマートパスプレミアム】データお預かりは最大50GB!iCloudと比較

買い物

買い物の特典は、どちらも一長一短です。

Amazonプライム

Amazonプライムは、国内3大ECサイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)の一つである”Amazon”で送料無料の特典を受けられます。

通常、Amazonでは、注文金額が2,000円未満の場合は、送料410~450円が発生します。

Amazonプライムに加入すれば、少額の注文金額であっても送料無料で注文することが可能です。

Amazonの配送料一覧
  通常 Amazonプライム
通常配送 注文金額2000円以上:無料
注文金額2000円未満:410円
※北海道、九州、沖縄・離島は450円
※注文金額は手数料とAmazonギフト券を除いた商品小計を指します
無料
お急ぎ便 510円
※北海道、九州は550円
無料
お届け日時指定便 510円
※北海道、九州は550円
無料

※税込表記となります。

他にも

  • いち早く商品を届けてほしいときの”お急ぎ便”
  • 商品を届けてもらう日時を指定できる”お届け日時指定便”

の送料も無料となります。

Amazonのヘビーユーザーであれば、Amazonプライムは絶対に加入しておきたいサービスと言えます。

ただ、最近は『PayPayモール』など、より還元率の高いお得なECサイトも登場してきました。

Amazonギフト券を最大2.5%還元で購入できる

Amazonプライム会員であれば、Amazonギフト券を最大2.5%還元で購入できます。

こちらの特典を利用すれば、ただでさえ安いAmazonの商品をいつでも実質2.5%OFFで購入できます。

Amazonギフト券チャージのポイント付与率表
1回のチャージ額 通常会員 プライム会員
(家族会員は対象外)
5,000~19,999円 0.5% 1.0%
20,000~39,999円 1.0% 1.5%
40,000~89,999円 1.5% 2.0%
90,000円 2.0% 2.5%

※支払い方法は「コンビニ」「ATM」「ネットバンキング」のいずれかです。

Amazonギフト券の有効期限は10年間です。

クレジットカードの還元率0.5~1%と比べても高くなっており、間違いなくお得なチャージ方法と言えます。

只今、Amazonでお得なキャンペーンを実施中です。

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料!自動更新せず解約する方法

タイムセールの商品を通常より30分早くに注文可能

Amazonで忘れてはいけないのが、年に数回実施されている大規模セールです。

特に「Amazonプライムデー」と「Amazonサイバーマンデー」は、見逃せないビッグセールであり、お得な品々が登場します。

そして、絶対に欲しい物をお得にゲットするならタイムセールの参加は必須。

タイムセールとは、言い換えれば”商品の争奪戦”です。

過去には、すでに全国で品切れが続出していた”ニンテンドースイッチ”がタイムセールに登場して一瞬で”在庫切れ”となりました。

このような品薄商品は、登場から数分で完売することからAmazonプライムの「タイムセールの商品を通常より30分早くに注文可能」は大きな意味を持つことになります。

Amazonのビッグセールで欲しい商品をお得に購入するなら、Amazonプライムの加入は必須ということですね!

Amazonフレッシュ

Amazonプライムでは、「生鮮食品」や「日用品」を”最短当日”に届けてもらえるAmazonフレッシュを利用可能です。

概要は、次のとおりです。

Amazonフレッシュの概要
対象エリア 東京23区、神奈川県、千葉県の一部地域
商品 旬の野菜、果物、専門店のこだわり食材、加工食品、日用品など
送料 390円
※10,000円以上の注文で送料無料
※Amazonフレッシュ会員(月額500円)に加入すればいつでも送料無料
最低購入金額 4,000円
配達時間 朝8時から深夜0時まで2時間毎のお届け時間帯から選択可能
再配達 お届け時に不在だった場合は、キャンセル扱いとなり、再配達は行いません。
※購入金額は返金されます。

プライム・ワードローブ

Amazonプライムでは、気に入った商品を自宅で試着できるプライム・ワードローブを利用可能です。

概要は、次のとおりです。

Amazonフレッシュの概要
対象商品 レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物(腕時計、ジュエリーなど)
※prime wardrobeというアイコンが付いた商品が対象です。
到着日 注文から1~3営業日以内
試着期間 商品到着の翌日から7日間
返品方法 あ届け時の箱と同封された返送伝票(着払い)を使って、お近くのコンビニなどから発送
返品手数料 無料
注意事項 試着期間終了前に「購入商品」と「返品する商品」を選択する必要があります。
購入、返送手続きをしなかった場合は、試着期間終了の翌日に注文代金が自動的に請求されます。
また、試着では発生し得ない消耗やダメージ(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)や香水、タバコの臭い、ファンデーションなどの化粧汚れがあった場合は、返送できません。

auスマートパスプレミアム

一方、auスマートパスプレミアムでは、KDDIが運営するECサイト「au PAYマーケット(au Wowma!)」で一部商品を除いて送料が無料になります。

au PAYマーケットは、知名度こそ低いですが、日用品、グルメ、ファッション、インテリア、家電など、あらゆる商品が取りそろえられています。

大きなメリットは、条件達成によりいつでも最大15%のポイント還元で買い物ができる点です。

au PAY マーケットの最大15%ポイント還元の内訳
通常ポイント 1%
ステージ制会員ランク 最大5%
電子書籍を1,000円(税込)以上ご購入 +1%
au PAY ふるさと納税で5,000円以上の寄付 +1%
「au PAY マーケット ダイレクトストア」又は「au PAY マーケットリカーショップ」で8,000円(税込)以上ご購入 +1%
auかんたん決済×au PAY カード(au WALLET クレジットカード) +5%
au PAY カード(au WALLET クレジットカード)のご利用 +1%

さらに定期的にPontaポイントを50%増量できるキャンペーンも実施。

例えば、2,000Pontaポイントが貯まっていれば、au PAYマーケットで3,000円分の買い物ができます。

ただし、au PAYマーケットで送料無料となるのは「送料無料」「プレミアム」と表示された商品です。

Amazonと比べて送料無料となる商品が限られるのは弱みと言えるでしょう。

【auスマートパスプレミアム】au PAYマーケットで送料無料・三太郎の日特典あり

映画チケットが最大1,400円割引

映画館を利用する機会が多いなら、auスマートパスプレミアムで最大1,400円割引を受けれます。

次は、映画チケットの割引特典です。

  auマンデイ auシネマ割
対象日 月曜日
(祝日を含む)
毎日
(土日祝含む)
映画館 TOHOシネマズ ユナイテッド・シネマ
シネプレックス
割引 大人:900円OFF
大学生:400円OFF
高校生以下:100円OFF
大人:600円OFF
大学生:200円OFF
シニア:200円OFF
高校生以下・障がい者:100円OFF
さらにポップコーンも100円OFF
対象人数 最大2人
(契約者+同伴者1名)
最大3人
(契約者+同伴者2名)

例えば、auマンデイでは、国内70ヶ所以上に展開する「TOHOシネマズ」で割引を受けることができます。

  • 大人:1,900円 → 1,100円
  • 大学生:1,500円 → 1,100円
  • 高校生以下:1,000円 → 900円
夫婦、恋人、友だちなどの同伴者も映画チケットの割引を適用可能。

映画館に月1回行くだけでauスマートパスプレミアムの月額料金の元を取ることができまね!

【auスマートパスプレミアム】映画チケット割引で最大1800円OFF!無料お試しあり

割引クーポン配布

その他にもauスマートパスプレミアムでは、様々な割引クーポンを配布しています。

次は、記事執筆時点で配布されている主な割引クーポンです。

auスマートパスプレミアムの割引クーポンの例
コンビニ au PAY決済でローソンの商品を50円割引
飲食店 マクドナルドでポテトSまたはコーヒーMが無料(3月19日限定)、au PAY決済でミスタードーナツの商品を50円割引、松のやでおろしロースかつ定食100円割引、ナポリの窯で5,000以上注文で1,000円割引、ビアードパパでシュークリーム5個注文でパイシュー1個ついてくる、デニーズレストランでドリンクバー100円割引
ドラッグストア サンドラッグで好きな商品1品15%割引
レジャー フィットネス・スポーツジム「ティップネス」の施設利用料が1回500円、コスパの施設利用料が1回500円、ビックエコーでルーム料金が30%割引、スパリゾートハワイアンズの入場料が20%割引
積極的に割引クーポンを活用すれば、すぐに会員費の元が取れますね!

ゲーム遊び放題

2021年11月30日をもってauスマートパスプレミアムのクラシックゲームの提供は終了しました。

auスマートパスプレミアムでは、昔懐かしいファミコンなどのクラシックゲームが遊び放題です。

当時、大人気だったゲームも対象となっており、いつでもスマートフォンでプレイできます。

auスマートパスプレミアム クラシックゲームの対象タイトル
アクション パックマン、パックランド、飛龍の拳III 五人の龍戦士、ドラゴンバスター、飛龍の拳II ドラゴンの翼、飛龍の拳 奥義の書、シティコネクション、マドゥーラの翼、ドルアーガの塔、ハロー!パックマン、忍者じゃじゃ丸くん、リップルアイランド、ザ・ロードオブキング、PIZZA POP!、ラッシング・ビート、かんしゃく玉なげカン太郎 東海道五十三次、プラズマ・ボール、いっき、スーパーワギャンランド、リブルラブル、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会、ダウンタウン熱血物語、双截龍(ダブルドラゴン)、Holy Diver
ロールプレイング スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッド、マドゥーラの翼、マハラジャ、ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
シューティング スーパーR-TYPE、バトルフォーミュラ、ゼビウス、スターラスター、SUPER E. D. F.
スポーツ ナムコットオープン、超人ウルトラベースボール、V’Ball、GOAL!!、スーパーファミリーテニス、熱血高校ドッジボール部
シミュレーション 独眼竜政宗、宇宙船コスモキャリア
テーブル 上海II、美少女雀士 スーチーパイ、すごろクエスト ダイスの戦士たち

例えば、1980年にアーケードに登場して今もなお根強い人気を誇る「パックマン」も当時そのままのスタイルでプレイできます。

ファミコン時代は、セーブデータの保存も難しかったですが、簡単に3つまで保存可能です。

auスマートパスプレミアムはファミコン・クラシックゲームが遊び放題

Wi-Fiスポット使い放題

auスマートパスプレミアムでは、Wi-Fi公衆サービス「au Wi-Fiアクセス」を利用可能です。

次のステッカーがある店で利用ができ、カフェ、ファミリーレストラン、公共交通機関など、国内10万ヶ所以上となっています。

主な店舗は、次のとおりです。

スターバックス、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェ、コメダ珈琲店、上島珈琲店、EXCEKSIOR COFEE、モスバーガー、KFC、SUBWAY、ファーストキッチン、ロッテリア、バーガーキング、CoCo壱番屋、フレッシュネスバーガーなど。

特に暗号化のかかっている高セキュリティのSSID「Wi2eap」「au_Wi-Fi2」が利用できるのは、大きなメリット。

スマートフォンやタブレットだけでなく、

  • パソコン
  • ゲーム機

でも利用ができ、カフェやファミレスなどで仕事をするときに良いでしょう。

au Wi-Fiアクセスは、無料版も用意されています。

しかし、auスマートプレミアムのユーザーが利用できる

  • パソコン、ゲーム機の”Wi-Fi接続”
  • 全てのデータを暗号化する”VPN接続”

は非対応となっています。

外出先でも安心してインターネット接続したいならauスマートパスプレミアムの加入がおすすめです。

【auスマートパスプレミアム】au Wi-FiアクセスでVPN接続可能!Wi2eapなど

ウイルスバスター・ウイルスブロック

auスマートパスプレミアムに加入したAndroidユーザーは、ウイルス対策ソフトを無料で利用可能です。

利用可能なアンチウイルスソフトは、

  • auユーザー:ウイルスバスター
  • auユーザー以外:ウイルスブロック

となります。

主に2つの機能によりAndroidスマホをサイバー攻撃の驚異から守ることが可能です。

ウイルスバスターモバイルの主な機能
フィッシング詐欺対策 最新のAI技術を用いて危険なWebサイトのアクセスを防ぎます。これにより電子メールなどで本物そっくりの”偽サイト(Amazon、Yahoo!ショッピングなど)”に誘導して、ログイン情報(ID、パスワード)や支払情報(クレジットカード、スマホ決済情報など)を抜き取るフィッシング詐欺の被害に遭うリスクを減らすことが可能です。
不正・迷惑アプリ対策 最新のAI技術を用いて巧妙に仕組まれた不正・迷惑アプリのインストールを防ぎます。これによりスマートフォンが不正アプリにより操作されて犯罪の踏み台にされるリスクを減らすことが可能です。
ウイルスバスターは、通常月額300円(年間3,600円)かかることから、これだけでもauスマートパスプレミアムのもとはほとんど取れますね!

auスマートパスプレミアムは「ウイルスバスター」が無料特典!iPhoneは対応?

迷惑メッセージ・迷惑電話ブロック

auスマートパスプレミアムでは、迷惑メッセージ・迷惑電話ブロックを利用可能です。

これは、迷惑な相手からのメッセージや電話を自動でブロックしたり、迷惑な電話を警告表示できるサービスとなります。

主な機能は、次のとおりです。

迷惑メッセージ・迷惑電話ブロックの機能一覧
イエローページ機能 連絡先に登録していない電話番号から着信があった場合、店舗、企業、宅配ドライバー、公共機関などの名称を着信画面に表示する機能です。これにより電話に出るべきかどうかをすぐに判断できます。
迷惑・危険電話番号の警告機能 迷惑な可能性のあるSMSや電話を自動検知して警告表示でお知らせする機能です。これにより振り込め詐欺、悪質な営業・勧誘の電話、架空請求詐欺などの被害を防ぐことが可能です。
迷惑SMS振り分け機能 迷惑なSMSを自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けする機能です。これによりフィッシング詐欺を目的とした『荷物の不在通知(duckdns.org)』などを防ぐことが可能です。
本機能は、警察・自治体やトビラシステムズ株式会社の迷惑電話番号データベースを利用したサービスです。

記事執筆時点のApp Storeのレビューでも★4.3と非常に高い評価となっており、アプリランキング「ユーティリティ(無料App)」では1位を獲得した実績もあります。

【auスマートパスプレミアム】迷惑メッセージ・迷惑電話ブロックが便利と話題

auユーザー限定特典

auスマートパスプレミアムには、auユーザー限定の特典もあります。

主な特典は、

  • データ復旧サポート
  • iPhone・iPad故障時の修理代金サポート
  • もしもの事故の入院費サポート

の3つです。

データ復旧サポート

データ復旧サポートとは、水漏れや破損などで端末に保存した画像、動画、電話帳などのデータが取り出せなくなった場合、年1回まで無料でUSBメモリに移してもらえるサービスです。

対象の端末は、auで購入した

  • iOS(iPhone、iPad)
  • Android(スマートフォン、タブレット)
  • 4G LTEケータイ

となります。

復旧してほしい端末がサポートセンターに到着してから7~10日程度で復旧データを送ってもらうことが可能です。

急にスマートフォンが故障して操作が不能になった。

そんなとき、専門スタッフがデータを取り出して復旧してくれるので、大切な思い出の写真や動画やアドレス帳が消失せずに済む可能性があります。

iPhone・iPad故障時の修理代金サポート

修理代金サポートは、iPhoneおよびiPadの修理代金を最大12,900円までサポートするサービスです。

対象は、

  • auスマートパスプレミアム
  • 故障紛失サポート with AppleCare Services

の両方に加入している方です。

通常、Appleが提供する保証サービス「Apple Care+」に加入したとしても、iPhone故障時には自己負担が発生します。

次は、修理の項目ごとの自己負担額です。

故障紛失サポート with AppleCare Servicesの自己負担額
  故障紛失サポート with AppleCare Services
画面の損傷の修理費 3,700円(税込)
その他の損傷の修理費 12,900円(税込)
紛失・盗難 12,900円(税込)

※故障紛失サポート with AppleCare Servicesは、Apple Care+をベースに「保証期間」「保証回数」を延長したau独自の保証サービスです。

2年間で2万円ほどの高額な保証料を払ってるにも関わらず、修理時には最大12,900円の自己負担が発生するのですね。

auスマートパスプレミアムに加入していれば、修理時に発生する負担を最大12,900円までPontaポイントで還元してもらうことが可能です。

  • iPhone : 最大12,900円(税込)相当 × 4回
  • iPad : 最大4,400円(税込)相当 × 4回

例えば、iPhoneの紛失・盗難により12,900円を支払った場合、Pontaポイントが12,900円分付与されます。

iPhoneユーザーはauスマートパスプレミアムが必要? AppleCare併用のメリット

もしもの事故の入院費サポート

もしもの事故の入院費サポートとは、自転車・乗り物事故の入院費をサポートする保険です。

自転車で転倒して怪我をしたり、自動車や電車に接触して怪我をしたり、駅構内のエスカレーターから転落して入院したときに補償を受けることができます。

概要は、次のとおりです。

もしもの事故の入院費サポートの概要
被保険者
(補償の対象者)
・au回線を利用しているauスマートパスプレミアム会員
※au回線の解約後もauスマートパスプレミアムを継続していれば対象者となります。
補償内容 入院保険金:800円×日数
入院一時金:10,000円
対象となる乗り物 自動車、自転車、バス、エレベーター、エスカレーターなど
※三輪車、一輪車、スケートボード、サーフボード、気球などによる乗り物事故は対象外です。
保険金を支払う条件 入院保険金:交通事故等による怪我のために事故発生日からその日を含めて180日以内に入院した場合
入院一時金:交通事故等による怪我のために事故発生日からその日を含めて180日以内に3日以上の入院した場合
保険金を支払えないケース ・被保険者または保険金受取人の故意または重大な過失
・闘争行為、自殺行為、犯罪行為
・自動車、原動機付自転車の無資格運転中、酒気帯び運転中または麻薬等の影響により正常な運転ができないおそれがある状態での運転中の事故など
au回線でauスマートパスプレミアムであれば、自動的に補償が開始されます。

例えば、交通事故により10日間の入院をした場合は、保険金18,000円(= 入院一時金10,000円 + 入院保険金800円 × 10日)が支払われます。

自転車保険付きで入院一時金1万円【auスマートパスプレミアム】

その他のauスマートパスプレミアムの特典

その他にもauスマートパスプレミアムに加入することで様々な特典を受けることが可能です。

auスマートパスプレミアムのその他の特典
ライブ 先行予約 音楽ライブチケットの先行予約、人気イベントの抽選に当たる確率がアップします。
マルチアングルライブ動画 動画視聴中にカメラを切り替えることで、別の方向から撮影した映像を楽しむことができる次世代の映像技術を体験できます。
アプリ使い放題 Android端末で対象の有料アプリをインストールして使い放題。iOS端末ではWebアプリが使い放題になります。
radiko for auがエリアフリー インターネットラジオ「radiko」の有料プランの一部機能(エリアフリー、タイムフリー)を利用できます。
UQモバイルのデータ容量1GBが実質無料 UQモバイルのデータ容量が毎月1GBプレゼントされる特典です。UQモバイルユーザーが1GB(税込1,100円)のデータチャージした場合、その料金分が翌月の利用料金より割引されます。
上記の特典の他にもauスマートパスプレミアムでは、さまざまな期間限定キャンペーンを実施しています。

最後に

今回紹介した「auスマートパスプレミアム」と「Amazonプライム」は、どちらも月額500円前後の料金帯です。

Amazonプライムのほうが「動画見放題」「音楽聴き放題」「オンラインストレージ」については、充実していると言えます。

しかし、auスマートパスプレミアムでは、

  • Wi-Fiスポット使い放題
  • ウイルスバスター・ウイルスブロック
  • 迷惑メッセージ・迷惑電話ブロック
  • auユーザー限定特典(auスマホの修理代金サポート、データ復旧サポート、自転車保険)

など、Amazonプライムにはない特典が目白押しです。

特に国内の様々な施設やサービス利用時に利用できる”割引クーポン”については、お得度が非常に高くなっています。

上手く活用することで月額料金のもとをすぐに取ることが可能です。

どちらも30日間の無料お試し期間が設けられているので「本当にお得なサービスであるか?」を試してみてはいかがでしょうか?



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サラリーマンをしながら、当ブログを運営していましたが、2018年に独立し現在はフリーランスとして活動しています。今まで、数々のWebサイト・ブログを構築してきました。このブログでは、今までの経験で得た知識を活かし、Web制作・SEO関連を中心に、最新のIT関連ニュースを発信。また、ファイナンシャル・プランナー技能士の資格を活かして金融関係の情報も発信しています。